来たる9月7日!!Snow Manが東京ガールズコレクション2019(TGC)に出演が決定しました!おめでとう~~!!(*^O^*)
さて!そんな東京ガールズコレクション2019ですが、チケットはすでに完売済!でも大丈夫!!
LINE LIVE(ライン・ライブ)のアプリがあれば、現場に行けなくてもSnow Manが見られるとのこと!
と、言う訳で、今回はLINE LIVEでSnow Manを見るべく、LINELIVEのアプリのインストール方法などを詳しく解説します~~!!
Snow Man出演の東京ガールズコレクション2019が見られるのはLINELIVEのアプリ!
まずは、LINE LIVEのアプリについて!ちょっと紛らわしいんですが、『LINE』(ライン)と『LINELIVE』は別のアプリ!!
Snow Manが見たいなら、LINELIVEのアプリをインストールしておかないとみられません!
というわけで、LINELIVEのアプリをインストールしましょう~!
Snow Man出演の東京ガールズコレクション2019!iPhoneでのLINE LIVEアプリのインストール方法解説
ではさっそくiPhoneでのLINE LIVEのアプリインストール方法を解説していきます!
※こちらは私が持っているので、iPhoneでの解説になります!他のキャリアは解りません!><が、恐らくそんなに違いは無いのかな?と思いますので、参考になれば幸いです!
まず手順を大きく分けると、5つ!
- アップルストア(App Store)からLINELIVEのアプリをインストール
- LINE LIVEのアプリで東京ガールズコレクション2019をフォロー
- LINEまたはTwitterでログイン
- LINE LIVEで通知設定をオンにする
- 東京ガールズコレクションを通知設定にする
手順は、おおきくわけるとこの5つ!
※途中で、LINEのアカウントか、Twitterのアカウントでログインする必要があります!
なので、LINEのアカウントか、Twitterのアカウントが必要です!
では、行ってみよう!
①アップルストア(App Store)からLINELIVEのアプリをインストール
まずはアップルストアからLINE LIVEのアプリをインストールします!
手順1★iPhoneにインストールされている『App Store』アプリをタップします!

手順2★検索をタップする

手順3★LINEライブと入力して検索


手順5★LINE LIVEの公式アプリの『入手』をタップ

手順5★インストールする

完了★インストールされたらホーム画面にアイコンが表示されます!

暫く待つと、LINE LIVEのアプリが表示されて、タップ出来るようになります!
②LINE LIVEのアプリで東京ガールズコレクション2019をフォロー
続いて、LINE LIVEのアプリから、『東京ガールズコレクション2019』をフォローしましょう!
手順1…まずはLINE LIVEアプリを開く
インストールされたLINE LIVEのアプリをタップして、アプリを開いて下さい。


手順2…LINE LIVEで『東京ガールズコレクション2019』を検索
右上にある検索マークをタップしてください。

こんな画面になるので、画面上部にある検索窓に『東京ガールズコレクション』と入力します!

入力したら、『検索』をタップしてね!

検索したら、『チャンネル』をタップ!

手順3…東京ガールズコレクションの公式アカウントをフォローする
東京ガールズコレクションの公式アカウントが表示されるので、フォローしましょう!

フォローしたら、続いてログインする方法が表示されるはず!
③LINEまたはTwitterでログイン
東京ガールズコレクションのアカウントをフォローすると、自動的にログインする方法が表示されます!
LINEのアカウントか、Twitterのアカウントを選べるので、どちらかでログイン設定をしましょう!
手順1…LINEかTwitterのどちらでログインするか選ぶ

手順2…規約に同意する ※規約は読んでね!

手順3…LINEの権限を許可する

手順4…LINE LIVEで開くをタップ

開くをタップすると、自動的に画面が変わります!
④LINE LIVEで通知設定をオンにする
続いて、通知設定をしましょう!こちらは通知しなくても大丈夫ですが、見逃さなくなるので、通知設定するのがオススメです!
手順1…通知設定をオンにする

手順2…プロフィールを設定
プロフィールを設定します!こちらは、アイコンとニックネームの設定。
LINEと許可した場合は、LINEで設定しているアイコンと同じ画像がアイコンになっています。

手順4…『確認』をタップする

あとひといきです!がんばれ!
さて、確認をタップすると、自動的に元の画面(?)に戻ります!
⑤東京ガールズコレクションの通知設定をする
元の画面に戻ると、東京ガールズコレクションが表示されているはず!
手順1…もう一度、東京ガールズコレクションをタップ!

フォロー中の東京ガールズコレクションのアカウントのページに進むと、配信予定になっています。

ちなみに、前編と後編があります。Snow Manが出るのは、後編だけかな…?
念のため、私は両方通知にしておきます!

手順2…ベルマークをタップして、通知設定完了!
ベルマークが表示されているので、タップすれば通知設定完了です!お疲れ様でした!!!

ベルマークが緑色になったら、通知設定は完了です!

通知設定が完了!これで、Snow Manの生配信を忘れずに見られます!
余談:タップすると、こんな画面だよって話



コメントを残す