せっかく愛知県名古屋市の御園座へ行くなら聖地巡礼したい!! というわけで、愛知県(名古屋)とSnow Manにゆかりのあるスポットをまとめました!

名古屋と言えばモーニングや喫茶店が有名! 喫茶店めぐりをするだけでも普段と違った名古屋の土地ならではの空気感を楽しめると思います。聖地巡礼を兼ねてぜひ喫茶店に行きましょう!

愛知県に新幹線などで向かう場合は名古屋駅で降りましょう。『愛知駅』はありませんので注意してくださいね。名古屋駅は『名駅』(めいえき)とも呼ばれています。
名古屋駅付近が愛知県でいちばん栄えていて人気のスポットです。ちなみに、栄えているあたりに『栄』(さかえ)と言う地名があります。御園座があるのも栄です!

  • 御園座…名古屋駅から電車で約10分、徒歩約20分
  • モーニング①茶音 姫…電車とバスで約1時間
  • モーニング②COCORO CAFE …電車とバスで約1時間
  • モーニング③鉄板お好み焼きカフェ STAGE※移転後 …車で約35分(GO TO EAT対象 *11/1 確認)
  • ランチ①立食いめん処 吉野家/きしめん(大盛り)…名古屋駅から電車で約11分
  • ランチ②とんかつ 気晴亭(鶴舞本店)/でらしゃちほこ丼…名古屋駅から電車で約11分
  • ランチ③喫茶マウンテン/抹茶小倉スパ…名古屋駅から電車で約40分(GO TO EAT対象 *11/1 確認)
  • その他…ナナちゃん人形

コンサートや舞台がある日は、お店に行きたいと考えるファンが多いので、予約していくと確実かもしれません。お店の迷惑や、他のファンの邪魔にならないよう楽しみましょう!

GO TO キャンペーンについて※3/18追記

現在(2020.11/1)GO TO キャンペーン対象期間になっています。今の時期に遠征に行くかたは、ぜひGO TOキャンペーンを利用してみましょう!

現在(2021.3/18)GOTOキャンペーンが再停止の期間になっています。再開の時期や期間・地域については、各自治体等のサイトにてご自身の目でご確認の上、ご利用下さい!

※当サイトでは出来るだけGOTOキャンペーンについても解説して行きたいと思っていたのですが、度重なるキャンペーン内容や時期の変更により把握や紹介、説明等が不可能であると判断しました。ご自身の目で確認のうえ、ご利用くださいね!

実施期間は2021年の1月末まで。期間内での旅行が対象ですが先着順となっていて、期間中でもキャンペーンが終了してしまう可能性があります。利用する際は注意してくださいね!

時期によってはキャンペーンが終わってしまう可能性もありますが、もしかするとキャンペーン復活する可能性もありそうです。キャンペーン中にWEBで予約するのがオススメです!

ただしお店や宿泊施設によっては、電話予約でしかGO TOキャンペーンを受け付けないところもあるようなので、遠征で出掛ける場合はしっかりと確認してから使うと良いでしょう。

GO TO トラベル 旅行者向けガイド

旅行者はもちろん、旅行じゃなくても!GO TO EAT

GO TO EATなら県内に住んでいる人でも利用可能ですよ。ただし先着順で、使えるお店が決まっています

『GO TO EATキャンペーン』は食事券での前払い式チケット制か、WEB予約からのあとからポイントで付与となります。人によってはお得とは言えない場合もありそうなので、よく考えて利用するのがオススメです!

愛知県の『GO TO EATあいち』のサイトがとても分かりやすいので、詳細はご自身の目で確認して利用してくださいね。

※GOTO EATキャンペーンに関しては、利用期間が延長されているようです。利用&申し込み等は先着になっているので時期によっては終了している可能性があります。下記にてご確認下さい。(2021年3/18追記)

GO TO EATあいち

御園座は名古屋駅から電車で約10分!徒歩だと約20分です。

まずは何より御園座がある場所をチェック!御園座は 愛知県名古屋市中区栄1丁目6−14 にあります。名古屋駅から電車で約10分。徒歩で約20分です。

初めて行く場合、時間は多めに見積もりましょう。もし徒歩で行く場合は、名古屋駅から地上へ出るまで苦労する可能性があります。 時間は余裕を持って行動しましょう!

①Snow Manがモーニングしたお店(一宮市)

Snow Manがモーニングしたお店があるのは一宮市(いちのみや市)。一宮市はモーニング発祥の地であり激戦区です! 名古屋駅から 一宮市までで 電車で約25分かかり、そこからお店に向かうので一時間程度掛かります。

もし向かう場合はお店の休業日や営業時間もチェックして、 時間に余裕を持って遊びに行って下さいね。

  1. 茶音 姫(さのん・ひめ)…電車とバスで約1時間
  2. COCORO CAFE(こころかふぇ) …電車とバスで約1時間
  3. 鉄板お好み焼きカフェ STAGE(すてーじ)※移転後 …車で約35分

名古屋駅から一宮市までは電車で25分ほど。そこからお店に向かうので、1時間程度かかる場合もあります。

②Snow Manがランチしたお店(名古屋市)

Snow Manがランチしたお店は名古屋市(なごや市)にあります。御園座も名古屋市にあるので行きやすいですね!ただし喫茶マウンテンは名古屋市内でも遠めなので気をつけて。

向かう場合はお店の休業日や営業時間をチェックして、 時間に余裕を持って遊びに行って下さいね。

  1. 立食いめん処 吉野家/きしめん(大盛り)…名古屋駅から電車で約11分
  2. とんかつ 気晴亭(鶴舞本店)/でらしゃちほこ丼…名古屋駅から電車で約11分
  3. 喫茶マウンテン/抹茶小倉スパ…名古屋駅から電車で約40分

愛知県名古屋市は、愛知県の中でも都市部!ざっとした画像はこんな感じ!↓

喫茶マウンテンだけ少し離れてるかも。

喫茶マウンテンはgoogleで検索すると交通手段は車しか出ませんでした。吉野家と気晴亭には車がなくても行けそうです。

③その他・Snow Manファンにオススメの場所

ナナちゃん人形

ナナちゃん人形は名古屋名物の巨大な人形です! 時期によってコスプレをしていることも。名古屋駅内の地上にいるので、見に行こうと思わなくても見られるかも? いつかSnow Manの衣装も着て欲しいですね!(!?)

名古屋・Snow Man/聖地巡礼モーニング編

さて名古屋とSnow Manファンの聖地巡礼場所と言えばやっぱりモーニング!!モーニングと言うだけあって、基本的には朝~昼前までのサービスです。Snow Manメンバーも慌てていたように、名古屋への遠征でモーニングの時間帯に辿り着くのは難しいと思っていたほうが良いでしょう。

Snow Manが行った喫茶店というだけで楽しめると思うので、モーニングの時間帯でなくともぜひ行ってみてくださいね!

名古屋は喫茶店に行くことそのものが文化となっている(※と私は感じました!)ので、聖地巡礼のお店でなくとも喫茶店そのものに観光として行く価値はあります! モーニングはモーニングの、お昼はお昼の、おやつの時間はおやつの時間の、夜には夜の味わいがあります。喫茶店めぐりだけでも面白そうだなと私は感じましたよ。

ちなみに名古屋あるあるとしては小倉トーストが定番。朝の時間帯で喫茶店で食べられるモーニングはバターとあんこ(小倉)、トーストとゆでたまごがセットになっていて、コーヒーを頼むだけで付いてくる場合が多いです。

モーニング①茶音 姫(さのん・ひめ)…名古屋駅から電車とバスで約1時間

茶音 姫…愛知県一宮市西大海道中寺59

佐久間さん『お飲み物を頼むと、おモーニングがついてくる』

茶音 姫…愛知県一宮市西大海道中寺59

  • 渡辺翔太…ほうじ茶ミルク
  • 宮舘涼太…ホットのアメリカン
  • 阿部亮平…ホットのアメリカン
  • 佐久間大介…オレンジジュース
  • 深澤辰哉…不明(ロイヤルミルクティー?)
  • 岩本照…不明(ロイヤルミルクティー?)

茶音 姫(愛知県一宮市西大海道中寺59 )をgoogleで検索

モーニング②COCORO CAFE(こころかふぇ)…名古屋駅から電車とバスで約1時間

COCORO CAFE…愛知県一宮市千秋町佐野字郷西40-1

  • 佐久間大介…オレンジジュース(と、いつもの)
  • 他メンバー不明(時間短縮のため皆でシェア?)

『お肉がホロホロ・・・ホントにうまいよ』

COCORO CAFE…愛知県一宮市千秋町佐野字郷西40-1

COCORO CAFE(愛知県一宮市千秋町佐野字郷西40-1)を
googledで検索

モーニング③鉄板お好み焼きカフェ STAGE(すてーじ)※移転後→名古屋駅から車で約35分

こちらはSnow Manがロケをしたお店から移転しています。移転後を紹介しますね!

鉄板お好み焼きカフェ STAGE…愛知県一宮市浅野白山55-2 → 愛知県一宮市時之島字下垂29-14(※移転後)

鉄板お好み焼きカフェ STAGE(※移転後) …愛知県一宮市時之島字下垂29-14

  • 本日のスムージー・ブラックベリー(恐らく全員)

佐久間さんの感想『うんまい!』

鉄板お好み焼きカフェ STAGE ※移転後
(一宮市時之島字下垂29-14)をgoogleで検索

名古屋・Snow Man/聖地巡礼ランチ編

さてSnow Manファンの聖地巡礼、お次はデカ盛りランチ編です! デカ盛りをひとりで食べきるのは至難の業なので、ひっそりと通常メニューを頼みましょう!笑

Snow Manメンバーでも食べきるのは難しいようなので、無理せず通常サイズを味わって下さいね。残して食べ物を粗末にしてはいけません!悪い印象にもなってしまうので気をつけましょう。

  1. 立食いめん処 吉野家/きしめん…名古屋駅から電車で約11分、御園座からは電車で約14分。
  2. とんかつ 気晴亭(鶴舞本店)/でらしゃちほこ丼…名古屋駅から約11分。御園座から電車で約18分
  3. 喫茶マウンテン/抹茶小倉スパ…愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86

ランチで行った場所は名古屋市内なので、御園座からも行きやすそうです。御園座からの地図も紹介しますね!

ランチ①立食いめん処 吉野家/きしめん(大盛り)…名古屋駅から電車で約11分・御園座からは電車で約14分。

立食いめん処 吉野家…名古屋市中区新栄1-6-3シャインビル1階

ここで食べたのはきしめん(大盛り)です! ちなみに約3.2キロあり、残した場合はなんと通常の価格の4倍払うことになるそうなので、覚悟を持って食べましょう!!

佐久間くんの感想『めっちゃコシがある』

名古屋駅から電車で約11分です。徒歩だと約50分。
※下記は電車での参考ルートです。

立食いめん処 吉野家…名古屋市中区新栄1-6-3シャインビル1階

御園座から電車だと約14分です。徒歩だと約30分。
※下記は電車での参考ルートです。

②とんかつ 気晴亭(鶴舞本店)/でらしゃちほこ丼…名古屋駅から約11分。御園座から電車で約18分

とんかつ 気晴亭…名古屋市中区千代田5丁目21-6

ここで注文したのは でらしゃちほこ丼です! 焼きヒレカツ、揚げたヒレカツ、海老フライを楽しめる大きな丼! こちらは全部で4キロ近くあるそう。名古屋で最も古いとんかつ屋と言われているそう。これは食べに行きたい!

佐久間くんの感想『あっ・・・!そうなんだ』

名古屋駅から電車で約11分です。

とんかつ 気晴亭…名古屋市中区千代田5丁目21-6

御園座から電車だと約18分です。徒歩だと約35分。
※下記は電車での参考ルートです。

ランチ③喫茶マウンテン…愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86

喫茶マウンテン…愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86

ここで食べたのは 甘口抹茶小倉スパです! 店長いわく『名古屋に来たらコレ食わな意味がないよ!』(ホントに!?)ちなみに食べ切れたら登頂(佐久間君案?)、食べきれなかったら遭難と言うらしいです。ぜひ登頂したいですね!笑

佐久間くんの感想『佐久間はお茶系がニガテなんだぞ・・・おいしい!』

名古屋駅から電車で約35分。

喫茶マウンテン…愛知県名古屋市昭和区滝川町47-86

御園座から電車で約20分です。

時間がない!そんな時のお手軽名古屋の観光スポット紹介!

さて聖地巡礼にオススメなお店を紹介しましたが・・・が、もし行けなくてもガッカリせずに楽しみましょう!コンサートや舞台で遠征する場合、最重要ミッションは遅れず会場に入り観劇・鑑賞することです。

慣れない土地では時間がなくなったりお店がやってなかったり予想外な出来事はよく起きます。そんな時は気持ちを切り替えて、ちょっとした合間でも楽しめると良いですね。

チェーン店ではありますがコメダ珈琲がオススメです!コメダ珈琲は名古屋に本社があります。名古屋を歩けばコメダ珈琲は比較的簡単に見つけられます。遠征で急いでいて遠くまでいけない場合などは是非コメダ珈琲に行ってみて下さいね!

聖地巡礼できなくても無事に帰るのが一番!

もし聖地巡礼できなくても、まずは無事に帰ることが一番です。ときには諦めも必要! 帰りに慌てないよう、潔く早めに準備したり駅に着くようにしてくださいね。

無事に帰れたら、ぜひ次こそリベンジしましょう! 長いオタク人生を歩むなら、これから何度も名古屋に足を運ぶことになるかもしれませんよ。