Snow Manのファンのひと~~!!元気ですか~~~!笑

さて、今回は、まず公式サイトや公式Twitterに感想を送ろう!というお話!

公式サイト・公式Twitterに感想を送ろう!

テレビやラジオ、ロックアイスやビオレなどの商品サイトや、WOWOWなどなど!公式サイトや公式Twitterに感想を送りましょう

なぜ??というと……端的に言うと、『もっとSnow ManがテレビやラジオやCMに出てくれるようになるかもしれないから!』です。

『感想=見ている人がいる=稼げる』!?

テレビやラジオや商品の宣伝は、当然ながらお金が掛かります

テレビやラジオなど、全ての会社は、慈善事業ではなく稼ぐことを目的としてるので、稼げなければ意味が無い!

……ですが、たとえ売れていたとしても、『なぜ売れたのか?』までは把握しにくいんですよね。

とくにテレビやラジオは、直接『稼げる』ものではないので、とにかく『反応』が大事!!

反応を直接きちんと届けるには、やはり公式サイトや公式Twitterやあるいはハガキなどで、直接伝えなければ伝わりません!!

(だって会社の上層部は、忙しい大人ですよ!忙しい大人がTwitterやネットサーフィンをず~~っと眺めていると思いますか???否っっ!!!)

というわけで、気持ちは直接伝えましょう!

感想の送り方!!いろいろ

さて、まずはどんなふうに感想を送ればいいのか??ということ!!

もちろん、何でも良いんですよ!
色んなパターンを紹介しますね!

①素直な感想編!

  • 『Snow Manが出ていて嬉しかった!』
  • 『Snow Manが楽しそうで良かった!』
  • 『Snow Manが困ってる姿が見れて楽しかった!』

まずは素直な感想編です。こちらは素直に楽しかった~~的な感想ですね。
もちろんこれだけでも全然良いと思いますよ!
そして、もうちょっと高度(?)なのが希望系!

②ちょっと欲張る希望系!

  • 『Snow ManがドッキリGPに出ているのをもっと見たい!』
  • 『Snow Manの阿部亮平くんがもっとキテルネ!に出てほしい!』
  • 『是非Snow Manをまた出してください!』
  • 『Snow Manと嵐が共演してるのが見たいです!!』

などなど。こちらも素直な希望系ですね!笑
ポイントとしては、先に『Snow Manを起用してくれてありがとうございました!』など、 感謝も書くといいですよ!

さて、そんなお次は感謝系です!

③貰った相手が嬉しい感謝系!

  • 『ドッキリGP様、Snow Manを出してくれてありがとうございます!』
  • 『ガールズコレクション様、Snow Manの出演決定感謝します!!ありがとうございます!』
  • 『Snow Manの阿部亮平くんがキテルネ!に出ているのをいつも見ています。ありがとうございます!』
  • 『テレビジョン様…いつもSnow Manで特集をありがとうございます!!』

などなど!感謝されると、貰った相手も嬉しいですよね。
感想や希望にプラスして感謝も添えられてると、貰った相手も嬉しいと思いますよ!

感謝が多ければ、『Snow Manのファンは礼儀正しいなぁ』という良いイメージが付くかも!?

④実績伴う!?『買いました!』報告系!

  • 『Snow Manの渡辺翔太くんのグラビアがあったので購入しました!』
  • 『ビオレ様!Snow Manが宣伝しているのでいつも買っています!』
  • 『小久保製氷冷蔵様…Snow Manがロックアイス宣伝しているのでいつもおいしく飲んでいます!』
  • 『日系エンタテイメント様!Snow Manが出ていたので初めて購入しました!』

これらは直接『買ったよ!』という報告ですね!ポイントは、『Snow Manがスキだから買った』ということを伝えることです。

『実際に買った』という事が相手に伝われば、『Snow Manを起用するとこんなに買う人がいるんだな』とはっきりと伝わります。

『今週は売り上げが良いけど、たまたま暑かったからかな?』
『今月は雑誌の特集が良かったから売れたのかな?』

などなど、何も言わなければ相手にはハッキリ伝わりません。
ハッキリと『Snow Manだから買った!』という事を伝えるのがポイントです!(^O^)

⑤周囲の人にも反応良いです!口コミ系

  • 『Snow Manのクリアファイルが貰えたのでミンティアを友人にも配っています。おいしいと好評です!』
  • 『Snow Manが出ていたのでロックアイスで友人をおもてなししてます。買った氷は初めて飲んだって言ってました!おいしいと言ってました。』
  • 『Snow Man阿部亮平くんのグラビアページ、Snow Manに興味の無い友人にも興味を持ってもらえました!』

などなど!こちらは口コミ系ですね!
ポイントは『興味の無い人にも好評』というところです。もちろん嘘はいけませんよ!でも事実なら誰かに話したくなりますよね!

Twitterでツイートしても良いですが、なかなかバズるほどじゃないと、会社まで届かない場合もあります。

直接サイトやメールで伝えると、相手も『へぇ~』と嬉しいはず!

⑥難易度MAX!!!意外と欲している客観的なご意見番系!

さて…これはかなりの高難易度で、ご意見番系の感想!客観的な意見は時には重要です。

世界の果てまでイッテQなどでは出川さんがご意見番をやってますね!笑

俺はチャンのファンだから、楽しそうなチャンが見たい』とか、そうゆう言い方だとマイルドだし、受け取った人も『ああ、ファンはそう思ってるんだなぁ~』と感じますよ。

難易度MAXですが、相手からすると『あ、そうなんだ~』という『今後の参考になる』場合があります。

とても大事ですが、あまり上手に出来ないと、相手からマイナスなイメージになる場合も…。
このアイドルのファンは面倒くさいなぁ…もう使うのやめよう』なんてことになるかも…汗

ポイントは客観的なご意見番ということ!

ファンだと、どうしても盲目になってしまうので、客観的な意見は難しいですよね。

ちなみに、勝手なイメージですがキスマイのファンは、相手側を褒めて伸ばすような客観的なご意見番がとっても上手です!

ぜひ見習いたいですね!!(^O^)

感想の送り方・ざっくりとした見本!

感想は基本的には、そんなに難しく考えることはないと思いますよ!
Snow Manがスキだから嬉しい!』だけでも充分です。

でも『感想の送り方の見本とかないと、うまく書けない』という人もいますよね…。

というわけで、ザックリとした見本のようなものを作ってみました。

ただし!丸々パクリや丸々コピーする人が続出すると、受け取った相手も『なんか最近同じ人から感想が来てるのかなぁ???』と不振に思われる場合もあるので、逆効果です……。

見本は作ってみましたが、本当に心の底から出て来た想いに勝るものはありません!!!

出来るだけ自分の言葉で伝えましょうね!

===============

  • Snow Manがスキ、Snow Manのファンという事を伝える
  • Snow Manが出ていたから見た、買った、聞いた、などの報告
  • 実際買ってみて、聞いてみて、使ってみての感想 (→嬉しかった、楽しかった、誰が活躍してたなど)
  • 感謝を伝える
  • 今後も買う、見る、聞く、食べる、など伝える

===============

基本的には、上記の流れで感想を書くと、自然でまとまりも良いのではないでしょうか?

もちろん、もっと短くても可、もっと長くても可ですよ!
どんどん感想を送りましょう!