Snow Manを楽しむために公式Twitterや公式サイトから感想を送ろう!!ということで、オタクの楽しみかたのひとつを書いていきます!!
なぜ公式サイトに感想を送るのか?
まず、そもそも、なぜ公式Twitterや公式サイトから感想を送るのか?について!
なぜ公式Twitterや公式サイトから感想を送るのかと言うと、直接、自分の気持ちが公式さんに届くからです!
『わたしはヒッソリと楽しみたいから、公式に感想なんて送れない!』という場合や、『わたしの感想なんて送ったところで、別に希望とか聞いてくれないんでしょ?』と思う場合もあるかもしれませんね!
確かに、それはそう!!(笑)
・・・ですが!やはり、感想は大事だと私は思います。例えば『○○君が出ていたから見ました!』という感想が届いていれば、『そうか。○○君のためにこの人はテレビ番組を見たんだな』という事が解ります。
そもそもテレビやラジオや雑誌など、何でもそうですが『反応がなければ、誰が聞いてるのか(見てるのか)よく解らない』もの!
もちろん最近はTwitterなどがあるので、昔ほどではありませんが、それでも、やはり直接届いた感想というのは、かなり大きな意味を持ちます。
『ぜひまた○○君を抜擢してください!!』なんて一言があれば、その感想を貰った公式さんも、『思ったよりも人気があるんだなぁ』なんて思ってもらえるかも。
すぐには次に繋がらなくても、『アニメの話題の時は、佐久間くんが得意ってお便りが届いてたから、Snow Manの佐久間くんに来てもらおうかな?』なんて思い出してくれるかも!
というわけで、公式にはどんどん意見や感想を送りましょう!!
送るときの注意としては、できたらポジティブな言い方だったり、ポジティブな感想だと、貰ったほうも嬉しいですね!(*´▽`*)
公式サイトって何?①ジャニーズ公式サイト
それでは、公式サイトとは何ぞや???と言うところから!
公式サイトとは、公式が運営しているサイトの事です。
ジャニーズのアイドルは、ジャニーズ事務所という会社に所属しているタレント(アイドル)です。
ジャニーズ公式サイトには、ジャニーズネット、ジャニーズWEB、ジャニーズアソシエイト(サイト)などがありますね。これらはジャニーズ事務所の公式サイトです。
上記のサイト以外は、非公式なジャニーズのサイト。例えば当サイトが非公式です!!!(笑)
私はただのファン、いち個人としてジャニーズJr.のSnow Manを応援するための記事を(勝手に)書いているサイトです!
例えば、私に『岩本君の記事を書いてください!』とお願いしてくれたら、私はただのファンなので『よっしゃー書きます!!』となりますが、かと言って、岩本くんに直接インタビューしたり、グラビアを取ったりは出来ません!(笑)(いつかそうなれたらめっちゃ嬉しいけど!!w)
という訳で、私のような非公式なサイトへ感想を送るよりは、やはり直接、Snow Manに仕事を依頼できる、公式サイトへ感想を送りましょう!(*´▽`*)
公式サイト②テレビ局内にある公式番組ページ
次に紹介するのは、テレビ局などの公式サイトです!
こちらは直接ジャニーズのタレントが所属している事務所ではありませんが、応援しているアイドルがテレビ番組に出演したり、冠番組を持っているとお世話になります。
ザ少年倶楽部…NHK
例えばSnow Manが時々出演する『ザ少年倶楽部』はジャニーズJr.やジャニーズのアイドルが出演するジャニーズ専用の番組。こちらのテレビ局はNHKさんですね。
簡単なお仕事です。に応募してみた…日本テレビ(日テレ)
続いて、現在深夜ドラマで放送している、岩本照君、渡辺翔太くん、目黒蓮くん、ラウールくんの4人が出演しているドラマ!こちらは日本テレビ(日テレ)さんです。
こちらは、このドラマ専用の特設サイトがありますね!特設サイトからは、huluの配信などのリンクが貼ってありますよ。ちなみに、意見、感想に関しては、日テレの公式サイトから送るようです!(一番下に、『ご意見・ご感想』を送るページがありますよ!)
ZIP!…日本テレビ(日テレ)
そしてSnow Manの阿部亮平くんが、ときどきリポーターや天気予報をするのに出演するのが『ZIP!』の中にあるキテルネ!コーナーで、こちらも日本テレビ(日テレ)さんですね!
公式サイト③テレビ雑誌
テレビ局の公式サイトときたら、お次はテレビを紹介しているテレビ雑誌ですね!テレビに出演するほど、テレビ雑誌にも掲載される頻度は増えます。
素のライフ(Snow Man連載)…ザテレビジョン
人気があると判断されると、『ザテレビジョン』で連載中のSnow Man『素のライフ』のようにテレビ雑誌内で連載を持ったりすることも!!
ぜひ感謝や感想を伝えましょう!😊
テレビジョンさんも公式サイトがありますが、雑誌を購入したのなら是非、雑誌に挟まっているアンケートハガキを使って感想を伝えましょう!
アンケートハガキは1冊につき大抵1枚ついています。アンケートハガキを使って感想を送ることで、『雑誌を購入した人からの感想』だとアピールすることが出来ますよ!
雑誌を購入した人からの感想と、ネットからの感想はどちらが重要視される傾向があるかと言うと…、雑誌を購入した人からの感想のほうが重要視されるでしょう!
ただし、アンケートはがきが付いてない号もあります。そんなときは、官製はがきなどで感想を送ってもいいですね!雑誌はやはり紙媒体なので、ネットで感想を送るよりも、ちゃんとモノとして届いて、目に見えるハガキなどのほうが喜ばれる傾向にあるようですよ!(*´▽`*)
公式サイト④特設サイト→映画・特別番組・コマーシャル専用サイトなど)
さて、つぎは特設サイトです!特設サイトは、テレビ番組や、特別番組、コマーシャルなどの企業様側が作ってくれる専用サイトです。
特別なときに作ってくれるサイトやページなので、必ず毎回つくってもらえるわけではありません。つまり、特別だからこそ、作ってもらえると考えましょう!
せっかく作ってもらった専用サイトは、たくさん閲覧したり、たくさん感想を伝えたり、たくさん話題に出すといいですね!(*´▽`*)
当然ながら、広告や告知のために作られた特別なサイトは、そのぶん画像が必要だったり更新する担当の人がいたりと、運営するのにお金が掛かっています。アクセス数はカウントされていて、どれくらい人気があるか?を数字で計っていることも大いにありますよ。
数字が少ないのと多い場合ではどちらがいいか…、やはり、数字は多いほうがいいですね!
映画少年たち…松竹株式会社
こちらは、Snow Man、ストーンズがメインで出演した映画『少年たち』などがソレにあたります。松竹株式会社さんから公式で特設サイト(専用サイト)が作られたんですね。
ぜひ感想を送ったり、サイトを頻繁にチェックしましょう!
調べるJ…テレビ朝日(テレ朝)
先日、特別番組として放送されたのが『8時だJ』の後継番組である『調べるJ』です。こちらは人気が出たら、継続して毎週放送するかも?という話があるようですね!ぜひとも感想を送って、思いを伝えたいところです!
放送されてからもう期間が少しあいてしまっていますが、『感想を送るの忘れてた~』なんて場合は、ぜひ感想を送りましょう!
放送終了後の反応は早いほうがいいですが、あとになってから感想が届くと、それだけ『今でもまだ記憶に残ってる人がいるんだな』と思って貰えるかも!
そのぶん印象深くなるかもしれないので、遅くなったとしても是非感想を伝えましょう!
公式サイト④ラジオ局公式サイト
さて次はラジオ局の公式サイトです!
らじらー!…NHKラジオ第一
らじらー!サタデーは、毎週土曜日10時台に、週替わりでジャニーズJr.のグループ(Snow Man、ストーンズ、トラビスジャパン)が交代で放送しているラジオ!
サイトの中でお題を募集していたり、ラジオを聞きながら投票したりと、らじらーサタデーはかなり活発にWEBサイトを活用していますよね!
素のWoman…文化放送
素のWomanは、文化放送で8月9日に放送されたラジオの特別番組!!!!!正式名称は『Bioreふくだけコットン presents Snow Manの「素の Woman」』!
こちらはSnow Manのデビュー決定の発表翌日に放送されたラジオ番組!Snow Man初の冠番組ということで、楽しく聞いた人も多いかも知れませんね!
特設サイトのようなものは無いですが、なんと10月からはレギュラー番組としてのラジオ放送決定が発表されました!!!
ラジオの場合は、基本的にはメールで感想を送ることが多いよう。公式Twitterも活用されているので、ハッシュタグをつけてツイートしたり、公式Twitterアカウントのツイートにイイネを押したりして応援しましょう!
運が良ければ、ラジオ放送中にメンバーがメールを読んでくれたり、ツイートを見てくれたりもしますよ!
ラジオ機器があれば聞けますが、最近はオンラインでアプリでも聞くことが可能!radikoならタイムフリーで試聴で放送一週間以内なら聞けるかも!
こちらは場合によっては削除されたり、一部カットされることもあるようなので、試聴したい場合は早めに聞きましょう!
公式サイトから感想を送ってSnow Manを応援しよう!
と言う訳で、公式サイトから感想を送る応援方法を書いて見ました!
なかなか公式へ感想を送るのは勇気がいる・・・、感想を送りたいけど、何て書いたら良いか解らない!そんな場合もありますよね。
と言う訳で、次回はオススメの感想の送り方などの記事をかいてみようかな!?
みんなでSnow Manを応援して、これからも楽しんでいきましょう!(*^O^*)
コメントを残す