Snow Manと言えばデビュー曲のタイトル『D.D.』にも入ってるように、ダンシングダイナマイト(略してD.D.!)なグループですよね!
そんなSnow Manのダンス動画を解説してくれてるYouTube動画や、ユーチューバーを紹介します!
Snow Manを好きになったらダンスについても色々知りたいッッ
Snow Manを好きになったら、やっぱりすごいのはダンス!すごいのは解るんだけど、何がすごいのかどこがすごいのか言葉に出来なくて歯がゆい・・・っもっと知識があれば、この感動を語れるのに…っ
というのがファン心!!!(笑) とくにSnow Manは職人気質の実力派グループ!!
本人達が職人気質で実力派ということは、やはりそこそこファンも職人気質で研究熱心なところがあるんじゃないかなぁと思うのです。(という私の話w)というわけで、Snow Manのダンスの凄さをもっと知りたいッッ…という人の参考になるのが、解説動画ですね!
私も文字で一生懸命打ち込んではいるんですけど、動きを解説するのって、やっぱり動画のほうがどう考えても向いてますよね。(笑)しかも私はダンサーではなく、どちらかと言えばアイドル専門のダンスオタクなんです!!笑
というわけで、今回はYouTubeでSnow Manのダンス解説などをしてくれてる動画を紹介しますっ!
※このページは、ダンスを趣味にするアイドルダンス大好きのZairu(なんと一時期は気の迷いでダンス留学した経験ありw)が編集しました! 2021.5.23時点で、Zairuが見つけた動画やユーチューバーを紹介しています。
豆channel/佐久間大介くん担当のブレイクダンサー観点からの解説動画!
豆channelさんは、アクロバット畑(って言い方が正しいのか不明!笑)出身のよう。Snow Manの佐久間大介くん担当とのことで、スノ担の私にもめっちゃ嬉しいです!!
YouTube動画では、Snow Manのダンス動画などから、佐久間くんの動き・ダンス動きの名前、Snow Manのダンス構成などについても解説してくれています!
ダンスの専門用語がバンバン出てくるのが個人的にはめちゃめちゃありがたいですね!(タット、ウェーブ、軸(体幹、インナーマッスル)ヒット、ロボットダンス等)
ダンスが出来るひとあるあるでは、『ワンツー、スリー、ここでバーン!からのドーン、でワンエンツーエン…』って感じで、考えるな感じろ系ダンサー(先生含むw)が多いです! 実際踊るにあたってダンス用語(動きの名前)を知らなくても踊れる…というのがありますが、豆channelさんはダンス用語がバンバン出てくるのが良いですね。 ダンス用語が解るとググったりして調べられるのが好感度たかしです!
また、ご自身でも実際にメンバーと同じ動きをしてみるなどの動画もあり! 解説にプラスして、実験してやっているところが見応えがあります!
補足:こちらのチャンネルでアップされてる動画は、著作権や肖像権等の使い方について(確認した限りでは)かなり真剣に取り組んで頂いており、運用されているようでした◎スノ担としても安心して見られる動画ではないかと思います!
ARATA DANCE SCHOOL/見やすい!全員分の解説有でありがたし!
ARATA DANCE SCHOOLさんは、Snow Man以外にも色々なダンス解説動画やリアクション動画をかなり頻繁に更新している方です!ファンレターの宛先が記載されているので、しっかりとした会社(株式会社CDA)に所属しているダンサーさんとしてYouTube動画をアップされているよう!
ARATA DANCE SCHOOLさんの良いポイントは、やはり会社所属で仕事としてきっちりしているからか、引用元や著作権、肖像権の取り扱いがしっかりしているところ、そしてなによりSnow Manのメンバー抜けなく全員を紹介してくれてるところが◎!
ARATA DANCE SCHOOLさんではやはりアイドル全般のダンス動画などを中心に紹介していて、実力主義のグループなども幅広く、K-POP等も含みかなりラインナップに富んでいます。解説やリアクションにも慣れているので安定感がある喋りや画質等の動画でかなり見やすいのもポイントですね!
他のユーチューバーさんでは全員分をやるのは難しいというのがあると思いますが、Snow Manファンは箱押し(メンバーを選べない、全員推したいファンのこと)が多いと思うので、全員分あると嬉しいですよね! もちろん、やっぱり私も嬉しいです!(とは言え、全員分やる大変さもかなり解ります…。普通はムリ!なのでありがたい!)
TAKAHIRO DANCE WORLD/ダンス振り付け師さんの観点からクセ強め解説動画!
TAKAHIRO DANCE WORLDチャンネルさんは、ダンス振り付け師さんということで、振り付け師さん観点からの解説動画が見られます!ダンス振り付け師さんが解説動画を出してるのはかなり珍しいのでは!?見ていて『へぇ~~』と勉強になることも多々!
ちなみに『グッと…』と冒頭からかなりクセ強めのメッセージ(!?)があり、若干恐怖が…(笑)とは言え、TAKAHIROさんは渡米しコンテスト連続優勝などもしている実力派。欅坂46の全ての振り付けを担当していたとのことで、かなりマネジメントにも長けているのかもしれません!(※欅坂46のダンス振り付けは、デビュー曲から順に難易度が徐々に難しくなっていくような振り付けが多いと感じます。とくに基礎の動きをしっかりと身体に覚え込ませて、スムーズにダンスが出来る身体にしていくようなマネジメントをしてるのかな~?って気がする。個人の乾燥です)解説動画!
ダイノジ中学校【ミュージックチャンネル】
ダイノジ中学校【ミュージックチャンネル】さんの動画の良い所は、何と言っても話が面白くて見ちゃうところw Snow Manのダンスの解説というよりは、Snow Manというグループについての解説などをしてくれてたイメージでした!
ダイノジと言えば芸人なんですが(知らない人もいるかもしれないので一応w)、芸人さんなのでやっぱりついつい話を聞いちゃいますよね~。途中で二宮くんのコメントなどを出してきたところなんか、ちょっとジャニーズ知ってる(ジャニーズ好きな人なのかな?)と思って安心して見られる感じがあります!
ダンス解説動画よ、もっと増えてくれ!
というわけで、今回の紹介はこのへんにしておきます。
『私がめっちゃ好きなあのダンス解説動画を出してるユーチューバーは!?』という人もいるかもしれません!・・・今回はまず著作権や肖像権、引用の取り扱い等の観点から動画を紹介していますのでご了承ください!
ダンス動画の解説動画って、つくるの大変なのよねえ・・・(解説者の顔出しOK、動画の見やすさ、喋りの聞きやすさ、画質の安定感、著作権や肖像権の取り扱い、引用方法など)というわけで、私からは、ダンス解説動画がもっと増えてくれるといいなぁ・・・!と思います。
その技術に精通してる人の話を聞くのって、めっちゃ面白くない?
なにはともあれ、やっぱSnow Manのダンスは最高にカッコイイぜい!!!
ここからは、Snow Manメンバー等について紹介や解説をしてくれてるYouTube動画などをピックアップしておきます!
さいごはSnow Manのキッシンマイリップスの動画を張っておきます!
やっぱSnow Manて良いよね~~~
コメントを残す