Snow Manのオリジナル曲まとめ・現在29曲/デビュー後・現在12曲目!2021.1.11更新
Snow Manのオリジナル曲は、6人体制である2018年までで8曲あり、9人体制になった2019年、舞台で披露していた曲等を含め、デビュー前の時点で既に17曲!
※2020.11/25、『紹介RAP』と『Fire Storm』をカウントしました。( 『Fire Storm』 はSixSTONES & Snow manの曲)
いよいよデビューした2020年、サードシングルのメイン曲『Grandeur』、そして『それSnow Manにやらせて下さい』の番組テーマソング、不二家CMソングなどのサードシングル収録曲と、『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』劇中曲である『Black Gold』を含め、12/9時点では現在12曲目!
Snow Manのオリジナルソングとしては、すでに20曲を越えています!
→2020.12/9追記… 『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』劇中曲である『Black Gold』の定点ダンス動画がYouTubeで公開されたのでカウントしました!
こちらは映画館にて絶賛公開中!ぜひ映画館の大画面で、スペシャルな動画を体感してくださいね!
→10/25追記…2021年1月20日、サードシングル発売が決定!
★サードシングル収録曲(通常盤)参考
11/25追記…サードシングルには『Grandeur』(グランドール)、『 Big Bang Sweet 』『 ナミダの海を越えて行け』、そしてCP(カップリング)曲の全4曲+ドラマボイスが収録されるよう。
01. Grandeur
02. Big Bang Sweet ←不二家キャラクター決定後のCMソング
03. ナミダの海を越えて行け ←『それSnow Manにやらせてください』テーマソング
04. Everything is Everything
05. Grandeur/Instrumental(カラオケver.)
06. Big Bang Sweet/Instrumental(カラオケver.)
07. ナミダの海を越えて行け/Instrumental(カラオケver.)
08. Everything is Everything /Instrumental(カラオケver.)
09. Voice Drama
![]() | 【先着特典】Grandeur (初回盤A+初回盤B+通常盤セット) (内容未定(A)+(B)+(C)) [ Snow Man ] 価格:4,389円 |

曲数もさることながら、Snow Manの楽曲は本当にどれも神曲揃い!!という訳で、公式のYouTube動画も併せて紹介していきます!
現時点でのSnow Manオリジナルソング一覧
☆デビュー後・現在12曲目 ※ボイスドラマはカウントしていません
※舞台曲や音源化されてない楽曲を含む最新曲順です!
- Black Gold ← NEW!
- Grandeur(Grandeur収録)
- Big Bang Sweet(不二家CMソング)(Grandeur初回盤Aおよび通常盤収録)
- ナミダの海を越えて行け(それスノテーマソング)(Grandeur初回盤Bおよび通常盤収録)
- タイトル未定D ← NEW!(Grandeur通常盤収録)
- ファンターナモーレ(KISSIN' MY LIPS/ Stories通常版収録)
- 君の彼氏になりたい。(KISSIN' MY LIPS/ Stories通常版収録)
- Stories(KISSIN' MY LIPS/ Stories収録)
- KISSIN’MY LIPS(キスインマイリップス)(KISSIN' MY LIPS/ Stories収録)
- Snow World(スノーワールド)(D.D.通常版収録)
- Crazy F-R-E-S-H Beat(クレイジーフレッシュビート)(D.D.通常版収録)
- D.D.(ディーディー)(音源化済・D.D.表題曲)
→新曲『Grandeur』(グランドール)の楽曲視聴が11月25日にスタートしました。おめでとう!avexの公式サイトにて視聴できます!是非視聴してみてくださいね♪(公式サイトをgoogle で検索してみる)
☆デビュー前・舞台曲含む16曲(※『素の君に会いたい』はカウントしていません)
素の君に会いたい…2019年- Cry out(クライアウト)…2019年
- 終わらない MEMORIES(おわらないメモリーズ)…2019年
- Lock on!(ロックオン)…2019年
- 朝焼けの花…2019年
- Make It Hot(メイクイットホット)…2019年
- ひらりと桜…2019年
- Fire storm…2019年*(※追記2020.11/22)
- Don't Hold Back(ドントホールドバック)…2018年
- Party! Party! Party!(パーティーパーティーパーティー)…2018年
- SNOW DREAM(スノードリーム)…2018年
- Vanishing Over(ヴァニシングオーバー)…2017年
- VI Guys Snow Man(シックスガイズスノーマン)…2017年
- Boogie Woogie Baby(ブギウギベイビー)…2017年
- Acrobatic(アクロバティック)…2016年
- ZIG ZAG LOVE(ジグザグラブ)…2015年
- 紹介ラップ…2012年*(※追記2020.11/22)
それではここからは、解説つきで紹介していきます!
Snow Manのオリジナルソング一覧・解説
ここからはSnow Manのオリジナルソングを解説つきで紹介!デビュー後、デビュー前で分けて紹介しますね。
2020年1月22日、Snow Manはとうとうデビューしました!!!おめでとう~~~!!!
カップリングや音源化されていない映画(滝沢歌舞伎ZERO)劇中曲も含め、2020年12月、いよいよ12曲目です!
※なお、ボイスドラマはカウントしていません。
2020.10/24 追記…10/24のコンサート・MCにて深澤くんがSnow Manの楽曲数について『26曲(ある)』と発言していました。ボイスドラマをカウントすると26曲になります。(が、カウント出来てない曲がもしかするとあるのかもしれません…。確認でき次第、追記します!)
2020.11/24追記…閲覧してくださった方からご指摘があり、『紹介RAP』とSixTONES & Snow Manの『Fire Storm』を追記しました。コメントありがとうございました!
2020年/12曲(12.9現在)
29:Black Gold(ブラックゴールド)/映画『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』劇中曲
- ダンス振り付け:YOSHIEさん
こちらは映画『滝沢歌舞伎 ZERO 2020 The Movie』劇中曲の『Black Gold』!YouTubeで一部を公開ということで、12/9に定点ダンス動画(リハ着)が公開されました!
ダンスの振り付けはYOSHIEさんという方。劇中ではバッチバチに決まった動画が見られます!
28:Grandeur(グランドール)/サードシングル表題曲
サードシングル発売決定の情報が先に公表されていた楽曲。サードシングル表題曲が『Grandeur』(グランドール)ということが公表されました!
こちらは2021年、元旦にアップされたダンスプラクティス動画!Snow Man初の4K動画で、高画質に驚きました!!!
実はジャニーズは数年前までSNSはもちろん、肖像権などが厳しくTV以外の動画更新は、ほぼありませんでした。そんなジャニーズがついに4K動画…!しかもほぼフル尺です。(フル尺 ⇒ 一曲まるまる、の意味)
ガシガシ踊るダンスは話題でしたが、振り付け師さんはなんとヨンジュン先生と言う噂があり、界隈では激震が走った(大袈裟!?)よう。
2021年、1月11日現在噂の真相は明かされていませんが、ヨンジュン先生はJO1や、プデュこと『PRODUCE 101 』(プロデュースワンオーワン)、TWICE、そしてSEVENTEENなどの振り付け等で有名な方だそう。
K-POPファンかつSnow Manが好きな人からすると、嬉しい出来事かもしれませんね!
27:EVERYTHING IS EVERYTHING /『 Grandeur 』通常盤収録
こちらは11/25現在、曲名はまだ未公表です!⇒ 2021年1月3日、 「EVERYTHING IS EVERYTHING」のRec Movie動画がYouTubeにアップされました!
なんとバラード!!!Snow Manのデビュー後、初バラード!
なにしろSnow Manはみんな綺麗な声をしているので、しっとり聞かせるバラードも柔らかい印象。声がいいのでぜひイヤホンで聞きたい!!・・・しかし特記すべきはパート割かもしれません。イントロからいつもと違う空気感が漂い、宮舘君の声が響くのが新しい!Snow Manの幅がまた広がり、新しい良さを体感できます。ぜひパート割にも注目して聞いてほしいですね!
26:Big Bang Sweet /『 Grandeur 』初回盤A,および通常盤収録
2021年1月6日、Grandeurのカップリング曲「Big Bang Sweet」のMV、YouTube Ver.動画がアップされました!どんな動画になるのか楽しみにしていましたが、可愛らしさとオシャレさがミックスされていて驚き!!
11/25追記…もともと不二家洋菓子店さんのCMソングとして動画がアップされていたこの楽曲。先日、サードシングル『Grandeur』に収録されることが分かりました!曲の公表自体は26番目だったので、カウント数は26のままにしてあります!
2020年9月10日、Snow Manがルック(チョコレート)と不二家洋菓子店さんのブランドキャラクターに就任しました!おめでとう!
公式ツイートでは、YouTubeで公開されたCMがさっそく見られました!なんと、動画内で流れてるBGMにSnow Manという表記が!ぜひ公式サイトをチェックして、動画・音楽もチェックしてくださいね(*^-^*)
『Big Bang Sweet/Snow Man』
㉒ナミダの海を越えて行け /『 Grandeur 』初回盤B,および通常盤収録
2021年1月2日、「ナミダの海を越えて行け」YouTube Ver. 動画がアップされました!
2021年、年明けから年末の特番等に出られなかった分を取り返すかのように連日アップされるSnow Manの動画!
年末~年明けにSnow ManがTVで出演するのを楽しみにしていたファンからすると、これはとても嬉しい出来事でした。ナミダの海を越えて、もっともっと人気になってほしい!そんな風に願わずにいられません。
尚、こちらはパラビで配信中のSnow Man冠番組『それSnow Manにやらせてください!』のテーマソング。パラビではパラビだけの特別Ver.も配信されていますよ。ぜひパラビに加入してチェックしてみてくださいね!
11/25追記…もともと『それSnow Manにやらせてください!』のテーマソングとして番組内にて公表されたこの楽曲。オンラインライブ配信『2D2D』でもすでに披露済でした!
こちらもサードシングル『Grandeur』に収録されることが分かりました。曲の公表自体は22番目だったので、カウント数は22のままにしてあります!
3月25日に放送された地上波特番・初冠番組の『それSnow Manにやらせて下さい』!番組ラストでは、有料チャンネル『パラビ』でレギュラー化が決定したサプライズが発表されました!
『ナミダの海を越えて行け』は初冠番組『それSnow Manにやらせて下さい』 の番組テーマソングとのこと!
地上波初放送の番組内で、佐久間くんチーム(ピンク)が一人で頑張っているシーンのBGMで、一瞬だけ流れていましたよ!3月26日から動画配信サービス・パラビで見ることが出来るので、ぜひパラビに登録して見ましょう!
㉑KISSIN’MY LIPS(キッシンマイリップス)/セカンドシングル表題曲
こちらはDior×Snow Manラウール君のコラボ商品「ディオール アディクト ステラーハロ シャイン」で発表された新曲です!
9月4日のmusic stationで披露!メンバーのコメントも。
〝KISSIN’MY LIPS〟という曲名が2月19日に発表され、Diorの公式サイトにて音源ふくむイメージビデオが2月27日にアップされました!
音楽番組『音楽の日2020』などでもすでにパフォーマンスは披露済!椅子を使ったダンスがとってもオシャレでカッコイイ楽曲です!
→尚、10月7日にCDが発売しました!YouTube動画や、通常版収録の楽曲もavexの公式サイトでも視聴可能なので是非視聴してみてくださいね♪(公式サイトをgoogle で検索してみる)
KISSIN’MY LIPSは、Storiesとの両A面セカンドシングル! 通常版、初回盤どれを買っても音源が入っていますよ!
購入するオンラインショップによっては特典が付くこともあります。avexの公式サイト(Snow Manのbiographyのページ)から、特典についての詳細が記載されていますよ。最新の正しい情報は公式サイトからチェックしてくださいね! (公式サイトをgoogle で検索してみる)
㉓Stories/セカンドシングル表題曲 ※両A面
- 作詞・作曲・編曲:HIKARI
- 振り付け: WILDLIFE WORKS (PURIさん)
こちらはなんと!!アニメ『ブラッククローバー』の主題歌となった曲!初披露は4月9日の冠ラジオ番組『素のまんま』にて放送されました!
かねてから佐久間君の夢だった『アニメの主題歌』!佐久間くん、おめでとう~~~!!😭
こちらは8月14日のザ・少年倶楽部(NHK・BS)にてパフォーマンスが披露されました!Snow Manメンバーはみんな声が爽やかで甘い!そんな声の良さ(!?)が発揮された楽曲ですが、美声とは裏腹にSnow Manらしくガッツリ踊るパフォーマンスも魅力的でした!
→尚、10月7日にCDが発売しました!YouTube動画や、通常版収録の楽曲もavexの公式サイトでも視聴可能なので是非視聴してみてくださいね♪(公式サイトをgoogle で検索してみる)
Storiesは、KISSIN’MY LIPSとの両A面セカンドシングル! 通常版、初回盤どれを買っても音源が入っていますよ!
㉔君の彼氏になりたい。/KISSIN' MY LIPS/ Stories通常版収録
- 作詞:Kanata Okajima、JAKAZ
- 作曲:FATCAT、Siixk Jun
- 編曲:Peach、Siixk Jun
- ダンス振り付け:岩本照(Snow Man)
タイトルからの予想を裏切るようなアップテンポな楽曲!『むりむりむりむりやっぱ~り♪』というメロディーが頭から離れなくなること間違いなし!
コンサートでは、どんな風に披露されるのか楽しみですね!意外にもダンスチューンに聞こえるので、振り付け・パフォーマンスも気になります!!!(*^O^*)
→YouTubeにてダンス動画が公開されました!
こちらは8月20日のSnow Man冠ラジオ『素のまんま』にて曲の一部が放送されました!
→こちらは10月7日にCDが発売しました!YouTube動画や、通常版収録の楽曲もavexの公式サイトでも視聴可能なので是非視聴してみてくださいね♪(公式サイトをgoogle で検索してみる)
※『君の彼氏になりたい。』と『ファンターナモーレ』は、『KISSIN' MY LIPS/ Stories』の通常版にしか収録されていないので、注意してくださいね!
㉕ファンターナモーレ /KISSIN' MY LIPS/ Stories通常版収録
- 作詞:GAKU
- 作曲:Susumu Kawaguchi、STEVEN LEE、Drew Ryan Scott
- 編曲:Peach
こちらはいままでのSnow Manとはちょっと違った系統の楽曲です!イントロから聞きなれない感じが気になります。ジャズっぽくもありメロディアス!
→C/W『ファンターナモーレ』が8月22日の『らじらーサタデー』22時16分頃からオンエアされました!
10月7日にCDも発売しています。avexの公式サイトでも視聴可能なので是非視聴してみてくださいね♪(公式サイトをgoogle で検索してみる)
※『君の彼氏になりたい。』と『ファンターナモーレ』は、『KISSIN' MY LIPS/ Stories』の通常版にしか収録されていないので、注意してくださいね!
⑱D.D.(ディーディー)/デビューシングル表題曲
- 作詞:栗原暁 (Jazzin' park)
- 作曲、編曲:HIKARI
- ダンス振り付け:PURIさん、HOK(Hokuto Konishi)さん、trevor takemotoさん
まずはデビュー曲であるD.D.(ディーディー)! 『D.D.』は「Dancing Dynamite」の略。疾走感あふれるダイナミックな一曲です!
⑲Crazy F-R-E-S-H Beat(クレイジーフレッシュビート) /D.D.通常盤収録
- 作詞:小林光明
- 作曲、編曲:Tommy Clint
『D.D.』通常版に音源が収録されているカップリングのクレイジーフレッシュビート!
こちらはSnow Manらしい、オシャレでかっこいいダンス、さらにまとまりのある揃ったダンスが必見です!
ダンス動画がしっかりと見られるMVのフルバージョンは、D.D.初回盤の特典に入っていますよ!「Crazy F-R-E-S-H Beat」Dance Video)※ちなみに初回盤は限定商品なので、売り切れ次第終了です。
※下記リンクは楽天からの購入がオススメです!
⑳Snow World(スノーワールド) /D.D.通常盤収録
- 作詞:Goro.T
- 作曲:Saw Arrow、編曲:Tomoki Ishizuka
- ダンス振り付け:岩本照(と、一部佐久間くんも?)(Snow Man)
同じく、『D.D.』通常版に収録されているカップリング曲!
明るいポップチューンのスノーワールド。コンサートで披露したら盛り上がりそうですね!(*^O^*)
3月20日にYouTubeにて放送された緊急2時間生配信にて、パフォーマンスが初披露されました! こちらの振り付けはSnow Man岩本照くんとのこと。
コンサートではファンで振り付けを覚えて、みんなで踊ってね!とペンライトを振るSnow Manメンバーの楽しそうな姿が! コンサートで披露されるのが待ち遠しいです!!
Snow Man結成後・デビュー前のオリジナルソング一覧!
ここからは、Snow Manのデビュー前のオリジナルソングを紹介していきます!
時期不明/Snow Manの『紹介ラップ』!2012年*(2020.11.24追記)
この楽曲はサイトを閲覧してくださっていた方からご指摘があり、また、『2D2DTOUR』の配信MC中に深澤くんがオリジナルソングの楽曲数を当サイトよりも2曲多くカウントしていたようだったので、記載することとしました!
①Snow Man『紹介RAP』
- 曲名:紹介RAP 通称→紹介RAP
- 作詞:阿部亮平
- 作曲:不明
紹介RAPですが、こちらは歴史の古い楽曲となっているようです!…というのも、調べたところ、2012年にはすでに『紹介RAP』が存在していたよう。2012年よりも前の情報に関しては、残念ながら調べられませんでした。
尚、2012年からの紹介RAPは現在と紹介の歌詞が違うよう。また、現在では欠かせない決めセリフ(?)がないパターンもあったようです。いろんな形を経て、現在の形に落ち着いたようですね!
尚、以前の紹介RAPの歌詞は、誰が作ったのか把握できていません!もし分かった場合は、記載したいと思います!すみません!(汗)
ここからは、2015年の楽曲から解説していきます!
2015年/1曲…祝!初のオリジナル曲!
まずは2015年に発表されたSnow Manのオリジナルソング!2015年に発表されたのは1曲ですが、Snow Manとして初めてのオリジナル曲が登場です!
②ZIG ZAG LOVE(ジグザグラブ)
- 曲名:ジグザグラブ 通称→ZZL
- 作詞:MINE
- 作曲:MINE/川口進/ATSUSHI SHIMADA)
- ダンス振り付け:岩本照(Snow Man)
- ※初のオリジナル曲
まずはジグザグラブ!!
これを聞くと曲のスタートからワクワクしてきますね!!!ちなみにZZLは、2015年の舞台『少年たち』で初披露した、Snow Man初めてのオリジナル曲。
初のオリジナル曲ということですが、振り付けも魅力的!!
サビのところでコロコロ変わるステップとジグザグするような振り付けは、簡単にマネ出来そうなのに、実際やってみようとすると結構むずかしい!笑
でも一度覚えてしまうと、何度も踊ってしまいたくなるほど中毒性があるんです。ぜひチャレンジしてみてください(*^O^*)
ビオレふくだけコットンのCMソングに!
さて、Snow Manの初のオリジナルであるZIG ZAG LOVE!なんと!2019年の8月9日、『ビオレふくだけコットンうるおいリッチ×Snow Man』ということで、花王さんのYou TubeチャンネルにWEBCMがアップされました~!
初のオリジナルソング発表は2015年でしたが、4年の時を経て…!!WEBCMになったとは!!感慨深いです…!!!感涙
ぜひビオレふくだけコットンを買いましょう!(笑)そして感謝の声を送りましょう~~!ちなみに、花王さんプレゼンツとして、2019年の10月からは『素のWoman』としてSnow Manの初の冠ラジオ番組が始まりますよ!そちらもお見逃し無く!!(*^_^*)
2016年/1曲
続いて2016年に発表されたSnow Manのオリジナルソング。2016年に発表されたのは1曲です!
③Acrobatic(アクロバティック)
- 作詞:KOMU
- 作曲:LEE STEVEN/RICHARD JIMMY ANDREW/TAKUYA HARADA
- ダンス振り付け:岩本照(Snow Man)
続いてSnow Manのオリジナルソング2曲目となった『Acrobatic』(アクロバティック)。この曲は『ザ・ジャニーズ~!』と言いたくなるような始まるです。
ノリがよきく、掛け声でも盛り上がれる面白い一曲ですね!
ちなみに、掛け声は、深澤辰哉くんの越えに合わせて言いますよ。
『(深澤)ひらいてーとじてーひらいてーとじて♪』と言われるので、
『(ファン)イケメン!イケメン!』と言いましょう!
え、ジャニーズに対して『イケメン!』って叫ぶの!?そんなの今までなかった!!!笑(私は初めて聞いたとき、めちゃくちゃビックリしました。笑)
残念ながら公式のジャニーズJr.チャンネルにはこの楽曲の動画はアップされていませんでした!><
ちなみに『Acrobatic』の意味は、『軽業(的)の、曲芸的な』です。
acrobaticバク転やバク宙などのアクロバットが出来るSnow Manにはピッタリの一曲ですね!(*^_^*)
2017年/3曲
そして2017年に発表されたSnow Manのオリジナルソング。2017年に発表されたのは、なんと3曲でした!
一年に3曲も新曲が出るって言うのは、デビュー組でもそうあることではありません。すごいですねぇ!!ジャニーズJr.なのに、一年に3曲???と、長いことデビュー組のファンをやってた私にとっては驚きです。
④Boogie Woogie Baby(ブギウギベイビー)
- 作詞:Komei.kobayashi
- 作曲:Tommy Cllnt/Christofer Erlxon
- ダンス振り付け:五関晃一(A.B.C-Z)
こちらはジャニーズJr.とは思えないようなオシャレな曲!
Snow Manは大人っぽい曲も多く、ダンスも上手なうえに今時でオシャレ!
この曲のダンスはジャズダンスなどをミックスさせて大人っぽい感じ。皆で一列に並んで腕をウェーブさせるダンスが印象的です。
こちらは2017年の4月6日、舞台『滝沢歌舞伎2017』の初日公演にて、新曲として発表された曲です!(*^O^*)
岩本君の『Are you ready come on』はクセになります!(?)
⑤VI Guys Snow Man(シックスガイズスノーマン)
- 作詞:永塚健登
- 作曲:OHRN ANDREAS JAKOB ERIK / LAURIDSEN CHRISTOFFER
- ダンス振り付け:岩本照(Snow Man)
こちらは曲の始まりからテンション爆上げ必須な一曲!!
『な~んなんなんなんナンナンナン♪』という謎の(?!)掛け声から始まりますが、『き、キタ~~~~!』と、どうにもワクワクしてしまいます!!!笑
もう人類の細胞に組み込まれてる信号でも入ってるのでは?と思うレベル。笑
6人はもともとアクロバットを売りにしていたグループ。
そのアクロバットなども曲中に存分に発揮され、昔からのファンも大満足の一曲ですよね!
⑥Vanishing Over(ヴァニシングオーバー)
- 作詞:MINE
- 作曲:MINE / 川口 進 / ATHUSHI SHIMADA
- ダンス振り付け:岩本照(Snow Man)
こちらは残念ながら公式のYouTubeにはアップされていません!
2018年/3曲
そして2018年に発表されたSnow Manのオリジナルソングです。2018年に発表されたのは、なんと3曲!
2年連続で3曲も新曲が出るのは、デビュー組でもちょっと難しいかもしれません!ジャニーズJr.なのに、こんなに曲があったのかぁ…!と、長いことデビュー組担だった私しては驚きです。
⑦SNOW DREAM(スノードリーム)
- 作詞:森月キャス
- 作曲:ATS
こちらはしんみりする一曲!イントロから涙腺をくすぐるようなメロディーが続きます。
歌詞にはオリジナルメンバー6人の名前が要所要所に散りばめられていて、6人のことをよく知らない人でも思わずグッときてしまうのではないでしょうか。
新規ファンの自分ですが、彼らの今までを重ねて『応援したい』と思わせられた一曲です。
⑧Party! Party! Party!(パーティーパーティーパーティー)
- 通称→PPP(ピーピーピー)
- 作詞:KOMU
- 作曲:LEE STEVEN/JAMM DENNIZ/JOHANSSON ANDREAS STONE/BOYES PETER
- ダンス振り付け:岩本照(Snow Man)
こちらはオシャレで大人なSnow Manでしょうか。洋楽っぽい楽曲と振り付けがマッチしていて、何とも言えないエモい曲調です。
個人的には『おしゃれSnow Manで一番好きな曲』なんですが、この曲が好きなファンも多いのではないでしょうか。
とくにダンスが本当に面白くてオシャレ!これがデビューしてないジャニーズJr.の曲だなんて、本当に信じられません!
⑨Don't Hold Back(ドントホールドバック)
- 作詞:ma-saya
- 作曲:MEYER CHRIS/ELFGREN STEPHAN MATS JOHN
こちらは6人の頃のオリジナル曲ですが、9人になったSnow Manが少年倶楽部にてパフォーマンスしました!
残念ながら公式チャンネルから配信はされていないようです><
2019年/7曲
さて、滝沢歌舞伎ZEROに、ロックアイスのCM、デビュー決定の発表などがある2019年!!2019年に発表されたSnow Manのオリジナルソングは、舞台のみで披露された曲も含めると、なんと7曲!!!すっご!
2019年からは、9人になってパワーアップしたSnow Manへ!9人になってからの曲数は(括弧ない)に記載していきますね!
⑩ひらりと桜
- 作詞・作編曲:Super Soy Source
- ダンス振り付け:五関晃一(A.B.C-Z)
こちらは2019年、9人体制になりパワーアップしたSnow Manとして最初に発表された一曲です!
滝沢歌舞伎ZEROでのオープニングとしての楽曲で、テレビでも多数披露されています。天井から舞振る桜と、その桜からSnow Manが飛び出してくるようなパフォーマンスは圧巻!!
⑪Make It Hot(メイクイットホット)
- 通称→MIH(メキホ)
- ダンス振り付け:五関晃一(A.B.C-Z)
こちらは2019年に発表された一曲!滝沢歌舞伎ZEROやMステなどでも披露された楽曲です!
9人になって始めての定点ダンス動画となりました。新メンバー3人は、慣れない環境の中でも一生懸命覚えて踊ったようで、ドキュメンタリー番組『Ride On Time』でその様子が放送されました。
3人とも未経験だったらとっくにギブアップしていたかもしれませんが、経験があるメンバーなので必死についていったみたいですね!
振り付けもオシャレで、見応え十分なかっこいい一曲です!
Snow Man初!日本テレビ深夜ドラマ『簡単なお仕事ですに応募してみた』の主題歌に!
こちらのMIH(メキホ)は、日本テレビ(日テレ)深夜ドラマ『簡単なお仕事ですに応募してみた』の主題歌になりました!
主演もSnow Manのメンバー4人!岩本照くん、渡辺翔太くん、目黒蓮くん、ラウールくん!嬉しいですね~~!(*^O^*)
⑫朝焼けの花
こちらはSnow Man(スノーマン)の単独ライブ「Snow Man LIVE 2019 〜雪 man in the show〜」(3/24~25)にて、横浜アリーナで披露された楽曲。
ほとんど披露されていないため、実際に会場で聞いた人はわずかで、幻の曲となっています。いつかテレビで披露されるのが楽しみですね!😆
→11月13日、ザ少年倶楽部にて初披露されました!
⑬Lock on!(ロックオン)
続いて、Lock on!こちらもYoutubeにて、定点リハーサル動画がアップされましたね!
こちらは、Snow Manとして初めて!CMソングの起用となりました!小久保製氷冷蔵さんのロックアイス(ロックアイスグラス)にて起用された一曲ですね!
小久保製氷冷蔵さんのYouTubeチャンネルにて、CMが2パターン公開されていました!残念ながら、キャンペーン期間を終えて動画は削除されてしまいましたが、撮影の様子はYou tubeのジャニーズJr.チャンネルにてアップされていますよ!
⑭終わらない MEMORIES(おわらないメモリーズ)
こちらは2019年7月27日のSummer Paradise 2019で初披露された楽曲!
- 作詞:川口進
- 作曲:川口進/草川瞬/SAKAMURO KENICHI
少年倶楽部でもパフォーマンスを披露済です!😊
⑮Cry out(クライアウト)
- 作詞:RIHOCO
- 作曲:CLINT TOMMY/ATSUSHI SHIMADA
さてこちらは、2019年の9月7日、舞台『少年たち』の初日公演で発表された新曲です!
残念ながら、まだちゃんとした動画はありませんが、一部のワイドショーではチラ見えしたよう!
はやくちゃんとした動画が見たいですねぇ~~~!!楽しみ!!(*^O^*)
⑯*番外編? SixTONES & Snow Man 『 Fire Storm』
こちらは『SixTONES & Snow Man』の楽曲ですが、『Fire Storm』! Fire Storm は『映画 少年たち』の劇中曲。
2019年1月30日にTOKYO DOME CITY HALLで行われた 「映画 少年たち」の完成披露試写会で、グループがパフォーマンスを披露する イベントがありました。その様子は『ジャニーズJr.チャンネル』からアップされました!
Snow Manとしての楽曲にカウントするか悩むところではありますが、先日のオンラインライブ『2D2D』MC中に、深澤くんがSnow Manの楽曲数を当サイトでカウントしている曲より2曲多くカウントしていたようだったので、追加することとします!
⑰素の君に会いたい →※番組のオリジナルソングにより幻の1曲に?
こちらはSnow Manとして初めての冠ラジオ番組『素のWoman』(ビオレ拭くだけコットン プレゼンツ)内で放送された楽曲!一回キリの冠ラジオ番組か!?とファンがソワソワしているなか、番組のオリジナルソングであるSnow Manの歌声にファン大歓喜!!
その後、初冠レギュラー番組という事が発表され、晴れて毎週木曜日にラジオで聞くことが出来るようになりました!
ちなみに現在は番組のスポンサーが変更され、番組名は『素のまんま』へ変更。『素の君に会いたい』は『素のwoman』オリジナルソングということで、現在は幻の一曲となっています!(悲しい~~!!)
朝焼けの花はこの前の少クラで披露されてましたね!
紹介ラップとFireStormは無いのでしょうか?(最近ハマった者なので勘違いしていたらすみません。)
覚えようとしていたのでまとめありがたいです!!
コメントありがとうございます!たしかに!先日のアジアツアー配信で深澤くんが『26曲』的なことを言ってた(※言い方てきに若干曖昧な感じもあった)ので、どの曲かな?と分からなかったんですが、その2曲だったのかもしれません!追記させて頂きました。ありがとうございます!(*^O^*)