Snow Manのコンサートが決まった!舞台が決まった!どうしても行きたい!見たい!……そんな気持ちは、ファンであれば解りますよね!

でも、どうやったらいいか解らない。そんなあなたに…そもそも、公式な方法でチケットを購入する方法は全て試しましたか?

Snow ManなどジャニーズJr.チャンネルからジャニーズにハマった人の中には、そもそもどうやってチケットをGETしたら良いのか良く解らない!という人もいるかもしれません。

と言う訳で、今回は、正式な方法でのチケット購入方法について説明していきます!

まずは公式のチケット入手方法をきちんと知ろう!

チケットが外れてしまった!と落ち込んでしまう気持ちは分かります!

とは言え、そもそもチケットが入手出来るチャンスは一回ではありません!一度で全てが決まってしまい、絶対にもうコンサートには行けない…という訳ではなく、まだチャンスは残っています!

まずは気持ちを落ち着かせて、改めて公式なチケットGET方法をおさらいしましょう!

チケット購入方法色々紹介

①まずはファンクラブに入る!

ジャニーズにハマったばかりの人の場合、ファンクラブという存在も良く解っていないかもしれません。公式でチケットをGETするには、まずはファンクラブに入りましょう!!

ジャニーズのコンサートチケットの場合は、人気のグループである場合が多いため、ファンクラブに入っていないと、チケットを手にするのは難しいです。

Snow Manは来年の2020年にデビューする事が発表されていますが、まだデビューした訳ではありません

→ Snow Manがデビューしました!おめでとう!!

なので、まだSnow Man専用のファンクラブというのは存在しません(※2019年8月30日現在)

→ Snow Manのファンクラブが設立しました。おめでとう!!Snow Manのファンクラブは公式サイトからチェックしてくださいね!

Snow Manのファンクラブに入っていると、Snow Manが出演するコンサートや舞台、Snow Manのメンバーが出演するイベント、TV番組の収録などにも申し込みが出来ます!

Snow Manなどのジャニーズグループの場合はファンの人数が多く人気なので、申し込めば必ず行けるという訳ではなく、基本的に抽選となります。

が、ファンクラブに入らないと抽選にも参加できないので、まずはファンクラブに入るのをオススメします!

②ファンクラブ:メールを見逃さないようにしよう!

さてファンクラブに入っても、入っただけではチケットは手に入りません。

Snow Manのファンクラブに入ると、コンサートや舞台が決まったりテレビ出演の情報などがメールで届きます

もちろん、中にはコンサートや舞台、番組協力(エキストラなど)のお知らせや申し込みメールも届きます!

ジャニーズのファンたるもの、メールは必ずチェックしてますよね!

と言う訳で、公式ファンクラブから届くメールが一番確実で正しい情報なので、きちんとチェックしましょう!

また、追加公演の申し込みや、プレイガイド発売情報などもメールで送られてくるんですよ。

コンサートや舞台など、チケット関連で届くメールには

・チケット抽選への申し込み案内
・申し込んだチケットの抽選結果(当落)案内
・チケットが外れた後での、復活当選の案内
・追加公演決定による、チケット抽選への申し込み案内・当落・復活当選
・チケットの一般発売(プレイガイド)申し込みの案内

などが送られてくる場合がありますよ! ※ただし必ずあるわけではありません!

一度外れたからと言ってすぐに諦めるのではなく、一度抽選に外れても、公式な方法でチケットをGET出来るチャンスはまだあるので、とにかくメールはしっかりとチェックしましょう!

③プレイガイドに挑戦しよう!

さて、公式のファンクラブとは直接関係ない方法として、プレイガイドでのチケット販売というものがあります。

プレイガイドでのチケット販売は、必ずあります

と言うのも、法律には独占禁止法というものがあり、例えば『ファンクラブの人しかチケットを購入することが出来ない』というのは独占禁止法に当たる場合があるので、ファンクラブに入ってない人でもチケットをGETするチャンスは必ず用意されているのです。

ファンクラブに入っていなくてもGET出来る方法があるので、これには挑戦するしかないですよね!

とは言え、プレイガイドでのチケット発売の情報は、ファンクラブの人にも通知されているので、なかなか狭き門ですね。(ファンクラブに入っていても、チケットが取れない事は良くあります。)

しかし、公演日数が多いコンサートや舞台の場合は、運良くチケットが取れたりする事ももちろん有りますよ。

最初から諦めるのではなく、まずはチャレンジしてみる事をオススメします!

(ちなみに、ファンクラブ会員が申し込めるプレイガイドも発売される可能性があります!やはりまずはファンクラブに入るのがオススメ!)

④外部舞台や公演の場合は、外部サイトからチケット販売があるかも?

続いて『外部舞台』や『外部公演』サイトからのチケット販売についてです!

ジャニーズのタレントが出演する舞台や公演には、『外部』(がいぶ)と呼ばれる外部出演があります。外部出演とは、ジャニーズ事務所が以外が公演している公演に、ジャニーズのタレントが出演すること。

例えばSnow Man阿部亮平くんと宮舘涼太くんが出演する、『ABKAI~SANEMORI~2019』や、Snow Man深澤辰哉くんと佐久間大介くんが出演した『キャッシュ・オン・デリバリー』、Snow Man向井康二くんが出演した『三婆A』などが外部出演です。

ABKAIは市川海老蔵さんの自主公演、キャッシュオンデリバリーは『SHY BOYプロデュース』が運営、三婆は『松竹』など、ジャニーズとは直接は関係ない事務所などに、ジャニーズタレントが出演した公演です。

こういった外部公演では、チケットの販売方法も外部で行われるので、外部が運営している公式サイトやプレイガイドのほうがGETを出来る場合も!

ちなみにジャニーズタレントが出演するということで、ファンクラブ優先でチケットを申し込む事が出来ますが、もし外れた場合でも、プレイガイドや公式サイトをチェックしてみましょう!

⑤ファンクラブ:慌てるな!復活当選があるかも!

さて、再びファンクラブでのチケット事情に戻ります。ファンクラブではチケットの申し込みが外れてしまった場合でも、復活当選が行われる場合があります!

復活当選が行われる理由はハッキリ情報開示されている訳ではないので正確には分かりませんが、いくつか想定出来るものがあります。

  • ①支払いが無かったチケット
  • ②違法チケットの破棄
  • ③見切れ席チケットの発売
  • ④立ち見席チケットの発売
  • ⑤その他の理由によるチケットの発売

いずれにせよ、一度申し込んだ希望での、復活当選があるかもしれません。ファンクラブで外れたからと言ってすぐに諦めるのではなく、復活当選がある場合があるので、メールをチェックしましょう!

⑥外部イベントならイベント公式サイトでチケットが買えるかも!

さて続いては外部イベントです。こちらは、Snow Manメンバーの出演が決まった2019東京ガールズコレクションなどが外部イベントにとなりますね。

東京ガールズコレクションなどの外部イベントでは、サプライズ的に突然タレントの出演が発表されるという事もあり、ファンクラブでは事前にチケットを購入出来ないと言う事情がある場合も。

その場合は、ファンクラブに入っていてもチケットは用意されていないので、直接、イベント側が運営している公式サイトからチケットを購入したり、情報をチェックする事になります。

2019年の東京ガールズコレクションのチケットは残念ながら既に全席完売してしまっているようですが、ファンでも情報を知らなかったという事情があり、ファンクラブ会員でなくても情報に早めに気付いた人はチケットを購入出来たようです!

テレビ番組・ラジオ収録ならテレビ局・ラジオ局もチェック!

公式で観覧などが出来る方法は、ファンクラブだけではありません。公式ファンクラブ以外のチャンスもありますよ。

例えば有名なのは24時間テレビ!24時間テレビでは『日本テレビ』(通称日テレ)でも観覧席を設けているので、観覧する人を募集している場合があります。参考:観覧募集 ※リンクは切れる可能性があります。

24時間テレビほど長時間の番組ではなくても、観覧席の募集を行っているテレビ局はあるので、テレビ局のサイトや番組の公式ページもチェックすると良いですよ!

また、ラジオでも収録の様子を鑑賞できる場合があります。
例えば『公開収録』では、ラジオを放送する番組を収録する際に、お客さんやファンがアイドルを見れるようになっていたりします。

公開収録だけではなく、ラジオの生放送の場合も、同様に観覧できるようなスペースが用意されている事もあります。

ただし、テレビ番組やラジオ収録の観覧は、『Snow Manが○月○日の番組に出ます!』と世間に情報が出た時にはすでに収録が終わっている場合が多いです。

基本的には、テレビやラジオの場合でも、番組協力としてジャニーズJr.情報局に募集メールが届くので、やはりファンクラブ入会と、メールのチェックは必須です!

チケットが外れても公演開始まで情報を待つのがオススメ!

と言う訳で、いろいろチケットをGETする方法を紹介してみました!

チケットが外れるとガッカリしてしまい、諦めたり、公式以外での方法を試したくなってしまう事はあります。

・・・が!公式以外のやりとりでは、危険を伴う可能性が高いです。

まずは公式な方法を把握して、正しい方法でチケットをGETしましょう!正しい方法で入れば、やりとりで心配になったり、危ない橋を渡らずに済みます。

最初のチケット抽選で外れてしまっても、タレントが出演するイベントに参加出来る可能性はあるので、ぜひ諦めずにチャレンジしてみてくださいね!