阿部亮平くん&宮舘涼太くん/市川海老蔵さんの自主公演『ABKAI』出演決定おめでとう!
Snow Manの阿部亮平くんと宮舘涼太くんが、市川海老蔵さんの自主公演『ABKAI 2019』に出演するのが決まりましたね!!おめでとう!!(*^O^*)
さてこの公演の、ファンクラブ先行販売は既に終わっていますが…!
今回は、チケットぴあでチケットを購入した際の防備録です!
ちなみに今も、ほんの少しだけ!?チケットは余っているのかも?今回のチケットぴあサイトで購入出来なかった人は、後日プレイガイドもあるので、諦めないで!
10/17追記:WEBチケット追加販売されるようです!
10/17の18時頃に、ゼンエイさんの公式Twitterから、こんなツイートが!↓
な、なんと~~!立見当日券!?発売は10月21日の月曜日、10時からとのこと。チケットをまだGETできてない人は、これはチャンスなので是非チャレンジしてみてくださいね!(*^O^*)
8/26追記:WEBチケット追加販売されたようです!
8/26の16時頃に、ゼンエイさんの公式Twitterから、こんなツイートが!↓
さっそくチェックしに行ってみました!↓(スマホの画面です)

ちなみに、『安全ではありません』とURLの表記はなっていますが、上記のサイトは公式さんのちゃんとしたサイトです。(時々そうゆうことがあるんですよね…httpsになってないと…ゴニョゴニョ(専門用語のため説明は割愛))
あら!一等席が△じゃない!(発売当日は○と×しかなかった)

もしかするとチケットの発売2日目以降からは、△マークが表記されるのかも??ですね!
チケットはまだあるっぽいですが、買いたい人はちょくちょくチェックすると良いかも知れません。またキャンセルが出たり支払い過ぎたチケットなどは、キャンセルとして販売されるかもしれませんよ!(あくまで私の予想です!)
追記終わり!(ここまで8/26に追記しました)
ABKAI 2019をチケットぴあでチケットを購入してみた!
先日、ファンクラブ(ジャニーズJr.情報局)にてファンクラブ先行発売された
『市川海老蔵 第五回自主公演 ABKAI2019 ~第一章FINAL~ 「SANEMORI」』!ですが、なんと!!私は、ファンクラブの先行発売に申し込むのを忘れてしましました……!悲
うっかり忘れていたのですが、本日(8月25日)朝10時から、チケットぴあのサイトにて『ゼンエイ先行』としてチケットが販売!!(※場合に寄り上記のリンクは切れてるかもしれないです!)
ギリギリセーフ!?でチケットを購入出来ました!
今回は、今後またチケットぴあにてチケットを販売する時のために、防備録として残しておくための記事です!
ちなみに、今日チケットが取れなかった人も、まだチャンスはありますので諦めないで!
まだチャンスはある!一般発売は9月8日(日) AM10:00スタート!
★プレイガイドの一般発売は:2019年9月8日(日) AM10:00〜★
詳しくはゼンエイのABKAI公式サイトにてチェック!!
これは私の勝手な予想なんですが、市川海老蔵さんは歌舞伎に興味の無い『一般客』にも優しい人だと思っていて…(※勝手な想像です!!!)
※以降、勝手な妄想なので流し読みしてください※
今回のチケットは、ファンクラブ(ジャニーズJr.情報局)でチケットが取れる数が少なかったみたいだなぁと感じたんですね!
落選している人が多かったぶん、一般発売にチケットを回したのかな?という気もしまして。
そもそも市川海老蔵さんの自主公演ですから、今までのジャニーズのチケット事情とは少々異なると思います。(※ジャニーズの場合、『一般発売/プレイガイド』はチケットが取れない場合が多いです!!用意している数がとても少ないように感じます。)
と言う訳で、ジャニーズのファンではなく、市川海老蔵さんのファンの方用にも当然チケットを確保してるハズですし、枚数の配分などは海老蔵さんサイドが決めているワケですよね!(おそらく)
いわゆる『オタク』じゃない人にも公演を見て欲しいと考えてる人だと思うので(※根拠無し)敷居を広げて、沢山の人に興味を持って貰えるといいな~という考えのような気がします。(※根拠無し)
あえて『ファン先行』のような枠を少なめにして、『興味あるけどファンクラブには入ってない』人でもチケットが取りやすいようにしてるのかな?と思う…(※根拠無し)
ので、プレイガイドの一般発売でもチケットが購入出来るのではないか?と想像しています。
…以上、根拠は何もありませんが!!!!笑
なんにせよ諦めたらそこで試合終了なので!!
取れなかった方は、諦めずにチャレンジしてみてくださいね~~!!
今回のチケットぴあ『ゼンエイ先行 / 市川海老蔵 第五回自主公演 ABKAI2019 ~第一章FINAL~ 「SANEMORI」』でチケット購入するまでの注意点など!
さてそれでは、今回チケットぴあで購入するまでの注意点などをまとめておきます。
この注意点などはあくまで今回の『ゼンエイ先行 / 市川海老蔵 第五回自主公演 ABKAI2019 ~第一章FINAL~ 「SANEMORI」』に関してなので、次回のジャニーズ主演の舞台などの場合は、また違うかもしれません。
こちらは防備録として残しておくものなので、参考程度にしてくださいね!
『△(残りわずか)』は表記されないっぽい
最初に注意すべきは、『△(残りわずか)』は表記されないっぽいと言うこと!

画面を見ていると、△マークがひとつもありません。
△マークは『残りわずか』の意味ですが、……このあと進めて行って解ったんですが、○を購入したつもりなのに、途中でエラー画面が表示されてしまいチケットが購入出来ないという事態に…!
とりあえず発売当日(8月25日)の10時~時点では、
○(空席有り)と×(空席無し)の2パターンしか表示されてないようでした!
『次へ』をクリックするとエラー → 売り切れ!?
もうすこし補足します。『お客様情報入力』を入力して『次へ』をクリックすると、エラーが表示される!

小さな文字ですが、『(空席あり)と表示されていても、お席がご用意できない場合がございます』と……!

こ、これは!!!売り切れという意味なのか!?
他の公演を入力していくと → 購入出来た!
さて、マジかよ!と思いつつ、私の場合は他の時間/日でも大丈夫だったので別の公演を選択。進めていくと……購入出来た!!
『結局売り切れだったんか!?』と思いつつ、再度チケットの画面に進んでみると…
私が最初に申し込んだ公演は、売り切れになっていました!!

どうやら時差で売り切れてしまっていたのかもしれません。
売り切れは突然/購入完了まで気を抜かずにチケットを購入しよう!
というわけで、今回学んだのは。。。売り切れは突然/購入完了まで気を抜かずにチケットを購入しよう!ということ。
画面を見ながら、つい『え、いつにしよう~?』って悩んでしまいますよね。
しかし、悩んでるうちにもチケットは減っているみたいです…(当然か。笑)
購入完了まで気を抜かずに、チケットを購入しましょう~~。
支払い方法/発券方法はセブンイレブンのみで選べない
①支払い方法 → セブンイレブン支払い
②チケット発券方法 → セブンイレブンで発券
で決まっているよう。それ以外の方法がそもそも表示されません。(変更出来ない)
ちなみに、手数料が掛かります!
発券手数料 → チケット一枚に付き掛かる
決済手数料 → 一回につき掛かる
↓2等席/チケット2枚の場合↓

決済手数料は一回のみ取られるようなので、1枚よりも2枚、2枚よりも3枚~と、枚数が多い方がお得になりそうです。
ちなみに今回は、最大4枚まで購入出来るようでした!
「払込票番号(13桁)」をメモってセブンイレブンで支払いをしよう!
購入出来たと言っても安心は出来ません!支払いをしないと、購入が無効になってしまいます。
しかも支払期限があり、これを過ぎると購入出来なくなってしまうので早めにセブンイレブンに行って支払いを済ましましょう!
支払いには「払込票番号(13桁)」が必要です。
スマホのメールに「払込票番号(13桁)」が届いていればそれを見ながら OR 紙にメモする、または写真に撮っておくなどして、「払込票番号(13桁)」を用意してからセブンイレブンへGO!
支払いを済ましましょう!(*^O^*)
支払期限を過ぎると購入は無効!!
支払いを完了しないといけないのは勿論ですが、支払い期限があるので注意しましょう!
支払期限日時を過ぎると、支払いが出来なくなり、チケットが無効になってしまいます。
大事な事なので二回いいました!!!笑
「チケット等引換票」は大事に持っておくこと!
お支払い時には「チケット等引換票」を必ず受け取りましょう。

大丈夫だとは思うが、店員さんが新人だと忘れてしまう可能性もあるので、ちゃんと貰うようにしましょう。
もし貰えなかった場合は、こちらからすぐ聞いてみましょうね!。
「チケット等引換票」は、チケットを発券する際に必要です。
チケット等引換票を持ってないと、チケットを発券できません!!
チケットを発券できないと、当然ながら、会場にも入れません。
発券できるまで期間があるので、無くしたり捨てたりしないように、きちんと保管しておきましょう。
これ以降の手順はチケット発券後に更新する予定です!!
というわけで、今回はまだチケット発券日が来てないので、書きませんが…!
チケット発券後に、またこの記事は更新しようと思います!
チケットぴあ/今回学んだポイント
さて今回のチケットぴあサイトでのWEBチケット購入で学んだポイントは…
①買いたい席や行きたい日/公演の優先順位を決めておく
→例えば『この日を買いたかったのに売り切れだった!』という場合もあるので、優先順位を決めておくのがオススメ。
例えば
・土曜日
・土曜日が売り切れなら日曜日
・平日なら夜公演(夕方公演)
など優先順位を決めておくと、チケット購入当日に慌てなくて済むかもしれません!
②『○(空席あり)』でも売り切れの場合があるから、慌てず丁寧に購入する
③期限日までに必ず支払いを済ませる!
④「チケット等引換票」を必ず受け取る!
ということがポイントかと思います。
それでは皆様、引き続きオタク活動を楽しんで下さい~~!笑
コメントを残す