今日は!!〝ジャニーズJr.東京ドーム〟コンサートのチケット抽選、当落発表日です!!!
当落発表日は、みんなワクワク、ソワソワ・・・。気になって気になって、一日中仕事が手につかないこともあります!!(わたしのこと)
さてそんな抽選チケットの当落事情について。抽選結果が発表されるのはいったい何時何分何秒、地球が何回まわった時!?当落時間はいったいいつ!?という気になり過ぎる当落事情を書いてみます~。
当落発表日は、いつ決まる?
Q1:コンサートが決まった!当落発表日はいつ!?(何日?)
A1:抽選結果が何日に発表されるか?は、コンサートに申し込み出来るようになったら解る!
まずコンサートの場合、当落発表日がいつなのか?解るのは、公式のサイトで申し込みできるようになってからの場合が多いです。(※2019年前後)
最近は公式のWEBサイトからコンサートの申し込みが出来ます。
申し込みが出来るようになったら、同時に申込期限も決まってる場合が多いですよね。
それと同時に、当落発表日がいつなのか、解るようになってる場合が多いです!
当落発表当日!何時に解るの?
Q2:当落発表日の当日!!ソワソワして気が気じゃない!何時に解るの?
A2:基本的には何時になるか、わかりません!でも夕方以降に発表される場合が多い!
さていよいよ当落発表日。今日抽選結果が解るんだ!!と思うと気が気じゃなくてなにも手につかない!!(笑)
何時に発表されるか?は、基本的には決まってない!!のですが、夕方以降に解る場合が多いようです。
ちなみに、あくまで参考ですが、当落が発表される時間は、最近は
〝15時以降〟か
〝18時以降〟が
多い気がします。
15時を過ぎたら、公式サイトからログインして、自分の申し込みがどうなったのか確認してみると良いかもしれませんね!
私にはメールが届かない!抽選に落選してコンサートが外れたからメールが来ないの?
Q3:抽選に外れた人は当落結果がメールで送られてこない?
A3:コンサートの申し込みの場合は、当選でも落選でもメールが送られてくる場合が多いです。
抽選結果の当落メールは、落選していても当選していてもメールが送られてくる場合が多いです。
ただし突発的なイベント(普段やらないイベントなど)の申し込みがあった時などは、落選メールを送らない場合もあるように感じます。その場合は、たいてい申し込みをする時点で注意書きなどに記載があります。(なので申し込みする際は文章をきちんと読みましょう!)
また番組協力の場合は当選者にのみメールが送られる場合が多いようです。どちらにしろ、申し込みする場合は、文章をよく読んで申し込みしましょうね!
もう何時間も経つのにメールが届かないのはなんで?
Q4:私にだけ抽選結果の当落メールが届いてない!!なんで!?
A4:友人・知人には届いてるのに!という場合は、公式サイトから確認してみましょう。
⇒ 最近はメールが遅れて届くことも多いです!(2021年追記)
メールが遅れて届く場合、これは私の場合ですが、(Gmailなどのフリーメールアドレス)かなり遅く届きました。早くてもその日の夜、ひどい時は3日後ぐらいに届くことも!(笑)これは恐らくフリーメールだからかと思います。事務所が悪いというよりも、ネットワーク上で引っかかっている(詰まっている?)ような感じかなぁと思います。(早く届く人は届くので!)
メールが届かない場合、ネットワーク上でなにか障害があるのだと思われます。
障害ってことは何かが壊れているの? と思うかもしれません。ネットワーク上でなにかが壊れたというよりは、混雑していて時間が掛かっているのだと思われます。
これはおそらくですが、当落メールは一斉に送られているのだと思います。
メールが一斉に送られるとネットワークが混雑して、メール送信されるまで順番待ちになって時間が掛かるのでしょう。※あくまで予測です。
ちなみに、キャリア(docomoやソフトバンクなど)によって、送られてくるのが早かったり遅かったり、ということは多少あるようですが、住んでる地域にもよるようなので、ひとことでは言えません。(※わたしは通信会社に働いてるわけではないので、あくまでただの参考にしてください。)
15時にメールが届いてる人がいるのに私にはいつまで経っても来ない!!と言う場合は、公式サイトから確認してみましょう!
そんなに待てない!⇒公式サイトにログインして確認出来ます!
あなたがファンクラブ会員であり、コンサートに申し込みをした本人であれば、自分の申し込みが当たったか外れたか、公式サイトで抽選結果を発表しているので確認できますよ!
申し込みをした時のサイトにログインすると、申し込み結果を確認出来る画面が(たいてい)あります。サイトにログインして確認したほうが恐らく早いと思うので、サイトから確認しましょう!
ただし、サイトがサーバー落ちしていてサイトが見られない場合があります! たいてい3時間ぐらい経てば見られるようになる場合が多いですが、『早く見たい!』と何度もアクセスする人が多いと、その分サーバー落ちが長引いてしまいます。
それにしてもメールが届かない → 事務所に連絡したほうが良いかも
Q5:それでもメールが届かない!なんで!?
A5:登録している内容が正しいかどうか確認しましょう。
かなり遅くメールが届く場合もあります。ちなみにこないだ私は、みんなが15時すぎにメールが届いてるのに、自分にメールが届いたのは21時すぎでした。(笑)
⇒最長記録3日後に届くということがありました!記録更新です!
⇒最長5日ぐらい経ってから、事務所から謝罪メールが届いたこともありました!笑
(その時の私はメールが届いてなくてもサイトから自分の申し込みの確認が出来たので、面倒がって連絡しませんでした)(※褒められたことではないです)(きっと他にも届かない人がいて、その人が連絡してくれたんでしょう!、すみません!助かりました!)
もし翌日にも届かない場合や、待てど暮らせどメールが届かない!なにかおかしい?? という場合は、公式サイトの登録内容が違うのかもしれません。
①メールアドレスが間違っているのかも?ということと、
②メール配信が『希望しない』になっているのかも?
メールアドレスが間違ってる場合や、メール配信を『希望しない』になってる場合はメールが届きません。
〝登録内容変更〟というページでメールアドレスは変更できるので、ちゃんと正しい内容が登録されているかどうか、確認してみましょう。
サイトで確認したあとでメールが届いたんだけど、どっちが正しいの?
Q6:当落をサイトで確認できたあとにメールが届いた。どういうこと?
A6:時差で届いてしまっただけで、公式サイトで案内してる結果と同じです。
2020年追記 ⇒ メールとサイトで異なる抽選結果が送られてくる事があったようです。もしメールと公式サイトで案内されている抽選結果が異なる場合はどちらが正しいのか事務所に連絡しましょう!
さて忘れたころにメールが届く場合もあります。ちなみにこないだ私は、みんなが15時すぎにメールが届いてるのに、自分にメールが届いたのは21時すぎでした。(⇒※記録更新して3日後になりました笑)
メールを配信する人数がそれだけ多かったのかな?と思い、メールが届くのが遅れてもいつものことで慣れているので何も思いませんが(笑)、初めての人は『いつまで経っても届かない!』と驚きますよね!
メールの内容とサイトで確認できる抽選結果は同じなので、あまり過敏にならなくて大丈夫だと思います。
申し込むときはかならず毎回注意書きや案内文をよく読んで!
Q7:じゃあジャニーズの抽選って毎回こうゆう感じなのね!オッケ~!
A7:× その時によって内容は異なります。毎回ちゃんと確認してから申し込みましょう!
ある程度ジャニーズコンサートの抽選について解ってきたかと思いますが、これはあくまで参考です。
少し触れましたが、コンサートではなく『番組協力』の当落発表など、その時によってルールが違う場合があります。
また、そのつどルールが変わったり、時代とともに変わっていったりしていきます。
今回は2019年6月現在の『だいたいこんな感じ』をお伝えしましたが、毎回異なる場合もあるので、申し込みをする場合はちゃんと公式からの文章をよく読んで申し込んでくださいね!
※申し込み方法や申し込むシステムが違う場合も、最近は増えています。
ジャニーズのイベントの申し込み方法と言えば例年たいてい同じシステムで同じ申し込み方法が多かったのですが、近年はネットが発達しているからか、申し込み方法や申し込むシステムが違う場合も増えています。
『やったことがある申し込み方法だな』と思い込まずに、文章は毎回よく読んで申し込んでくださいね!
というわけで、良いジャニーズライフを!(´▽`)
コメントを残す