1月25日にIsland TVでアップされた動画『全国DD』!
Snow ManとSixTONESのメンバーが全国に飛ぶ『SixTONES vs Snow Man 全国15か所同時キャンペーン 開催!』という企画で、Snow Manのメンバーは各地でDDを踊ってくれたよう!
ぜっかくメンバーが行ったなら私も行きたーい!と思うのがファン心理ですよね!と言う訳で、解る範囲ですがメンバーが撮影したロケ地や撮影場所をまとめてみました!
- ラウールくん…宮城県:仙台城跡・伊達政宗 騎馬像前
- 渡辺翔太くん…鹿児島県:KTS鹿児島テレビの屋上?
- 向井康二くん…大阪:戎橋(えびすばし)通称・ひっかけ橋
- 深澤辰哉くん…愛知県:JR名古屋駅 広小路口
- 阿部亮平くん…新潟県:新潟駅南口
- 目黒連くん…北海道:札幌駅北口
- 宮舘涼太くん…長崎県:長崎電軌(路面電車)出島駅
- 佐久間大介くん…青森県:新青森駅東口側
- 岩本照くん…①埼玉県:大宮駅東口側
- 岩本照くん…②神奈川県:横浜コスモクロック21が背景に!
一部、場所がハッキリしなかったり、行けない場所(KTS屋上など?)もあります。もし解る方は教えて頂けたら修正しますので、ご連絡お待ちしております!(*^_^*)
ラウールくん…宮城県:伊達政宗 騎馬像前
Island TVの動画『#全国DD』で一番最初に登場するのはラウール君!ロケ場所は、宮城県の仙台城跡(せんだいじょうあと)内にある伊達政宗(だてまさむね)騎馬像前(きばぞうまえ)です!
ちなみに仙台駅から地下鉄東西線で24分程度ですが、一番近い駅からでも徒歩20分程度かかります。
googleで検索しても出てこないのですが、仙台では観光スポットを周遊する『るーぷる仙台』というバスがあります。
平日で20分間隔での運行で、休日は15分間隔の運行になっているので、もし観光で仙台に行くようであれば『るーぷる仙台』を利用するのがオススメ。一日乗車券もありますよ。るーぷる仙台
宮城県仙台市青葉区川内1−2
渡辺翔太くん…鹿児島県:KTS鹿児島テレビの屋上?
Island TVの動画『#全国DD』で2番目に登場するのは渡辺翔太くん!!ロケ場所は、鹿児島テレビ放送のビル屋上とのウワサが!
調べたところによると、鹿児島テレビ放送のビル内での観光などは出来ないようなので、もし行くのであれば外観を楽しむ程度にしておくと良さそう?
鹿児島テレビ 〒890-0082 鹿児島県鹿児島市紫原6丁目15−8
向井康二くん…大阪:戎橋(えびすばし)通称・ひっかけ橋
Island TVの動画『#全国DD』で3番目に登場するのは向井康二くん!!ロケ場所は、言わずと知れた大阪・道頓堀付近にある戎橋(えびすばし)!通称『ひっかけ橋』と呼ばれていますが、観光写真でよく見るあの『グリコ』広告看板が撮影できる場所ですね!
そもそも観光地になっているので、遠征時には是非行きたい場所です!ちなみに梅田駅からは御堂筋線で16分程度。西梅田駅からは四つ橋線で17分程度で行けるようです!
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目6
深澤辰哉くん…愛知県:JR名古屋駅 広小路口
続いてIsland TVの動画『#全国DD』で4番目に登場するのは深澤辰哉くん!!ロケ場所は、愛知県の名古屋駅!(広小路口)
愛知県の県庁所在地である『名古屋駅』は愛知県を代表する駅ですね!愛知駅というのは旧名でありましたが、現在は名古屋駅です。名古屋駅は地元の人からは『名駅(めいえき)』と呼ばれています。
名古屋駅は地下鉄と地下街が発達していて広いので、名古屋に着いたらすぐ『広小路口』を目指すと迷子になりにくいと思います!
※参考の地図は名古屋駅広小路口(バス)となっていますが、厳密に言うとちょっと違います。成城石井がすぐ脇にあるようです。
愛知県 名古屋駅 広小路口
阿部亮平くん…新潟県:新潟駅南口
続いてIsland TVの動画『#全国DD』で5番目に登場するのは阿部亮平くん!!ロケ場所は、新潟県の新潟駅!阿部君の背景を見る限り、おそらく南口かと思われます。(ビックカメラ新潟店がある側)
駅を下りてロータリーに出ればすぐなので解りやすそうです!
新潟県 新潟駅南口
目黒連くん…北海道:札幌駅北口
続いてIsland TVの動画『#全国DD』で6番目に登場するのは目黒連くん!!ロケ場所は、北海道の札幌駅!目黒君の背景を見ると大きな時計が印象的です。
札幌駅北口(札幌駅北口広場)付近で撮影したと思われます。
駅からは『鍵の広場』付近にある出入口もしくは出入口5か6あたり?が便利そうです。
地元の人は札幌駅のことを『札駅』(さつえき)と言うようですね!
北海道 札幌駅北口
宮舘涼太くん…長崎県:長崎電軌(路面電車)出島駅
続いてIsland TVの動画『#全国DD』で7番目に登場するのは宮舘涼太くん!!ロケ場所は、長崎を走る路面電車『長崎電軌1系統・長崎電軌2系統』にある『出島駅』のよう。
背景に『MBC』(メトロビジネスカレッジ)の青い看板が見えます。
ちなみに長崎駅からは、長崎電軌1系統で6分ほどで着くようです。
長崎電軌(路面電車)出島駅
佐久間大介くん…青森県:新青森駅東口側
続いてIsland TVの動画『#全国DD』で8番目に登場するのは佐久間大介くん!!ロケ場所は、青森県『新青森駅』の東口側のよう。
もし遠征される場合は、青森駅ではなく『新青森駅』なので間違えないように気をつけましょう!
ちなみに駅を下りるとすぐなので、解りやすそうですね!
青森県 新青森駅東口側
岩本照くん…①埼玉県:大宮駅東口側
続いてIsland TVの動画『#全国DD』でラストを飾るのは岩本照くん!!ロケ場所は、埼玉県の大宮駅のよう。
おおきく『大宮駅』と書いてある表札(?)が見えます。
大宮駅の映像は一瞬ですが、踊る岩本君が見られます。
埼玉県 大宮駅東口側
岩本照くん…②神奈川県:横浜コスモクロック21が背景に!
『#全国DD』岩本照くんバージョンでは連続して横浜背景での動画も!!ロケ場所は、神奈川県横浜のようです。背景に『コスモクロック21』が見えるので、ランドマークタワー付近?のようですが、『コスモクロック21はかなり大きいので、どこで撮影したのか確定するのは難しいかも?
神奈川県 横浜コスモクロック21 付近
以上です!遠征時に行けたら楽しいかも!
以上、ロケ地まとめでした!駅を下りてすぐの場所も多いので、遠征時には是非写真を撮りたいですね!!
ちなみに撮影時は周囲の通行人に充分注意し、邪魔にならないように楽しみましょう!(*^_^*)
コメントを残す